enaオープン
都立中合格実績No,1を誇るenaによる、
思考力問題・記述式問題対応型テストです。
都立中11校(区立九段中含む)
および私立・国立中の中から最大6校の合格判定を実施。
また、お子様の特性に合った学校もご紹介します。
小1・小2・小3は算数・国語の問題をベースに、基礎知識や発展的知識を問う問題や、思考力や記述力を問う問題を出題します。小4・小5・小6は、国語では読解問題と作文問題、算数・理科・社会では基礎知識や発展的知識に加え、思考力や記述力を問う問題を総合的に出題します。小学校での既習範囲で解ける問題となっております。
会場
ena小中学部各校舎
時間
13:00開始 校舎により時間が異なる場合があります。
内容
新小1〜新小3
算数 13:00〜13:30(30分)
国語 13:35〜14:05(30分)
新小4〜新小6
算数 13:00〜13:40(40分)
国語 13:45〜14:25(40分)
理科 14:30〜14:50(20分)
社会 14:55〜15:15(20分)
時間割は校舎により異なる場合があります。詳しくは校舎にお問い合わせください。
お申込の流れ
enaオープンのお申込フォームから必要事項をご入力ください。
フォームよりお申込
ena各校舎より受験確認のご連絡
enaの校舎にて受験
enaの校舎にて成績帳票返却
![お申込の流れ](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/11/01-01.png)
enaオープン成績帳票の 3 つ の 特 徴 !
![①お子様の特性がわかります。,②最大6校の志望校判定がでます,③お子様の特性に合ったオススメの学校がわかります。](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/12/enaopen02-01.png)
※実物はカラー印刷です。
enaオープンの コ コ が す ご い !
知識力+思考力+記述力
を測定できる模試です!
中学入試では、都立中・私立中に限らず「考える力」「書く力」が必要です。enaオープンでは、「基礎知識」「読む力」をみる問題に加え、都立中の適性検査や私立中上位校の入試に頻出の思考力型の問題も出題します。また、自分の考えをわかりやすく説明する記述式の問題も必ず出題します。「考える力」「書く力」が求められる都立中の合格実績において No.1 の ena だからこそ作成できる模試で、お子様の特性を測定します。
〈問題・解答用紙一例〉
![解答用紙](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/11/02-02.png)
![解答用紙](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/11/02-03.png)
![解答用紙](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/11/02-04.png)
全科目 精鋭教師陣による
解説動画つき!
全学年、全科目とも ena の精鋭教師陣による解説授業動画をご視聴いただけます。その日のうちに復習することが可能です。 No.1 の ena だからこそ作成できる模試で、お子様の特性を測定します。
![授業風景](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/11/02-05.png)
![授業風景](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/11/02-06.png)
![授業風景](https://ena-co-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2024/11/02-07.png)
成績帳票返却面談を実施します!
テスト結果をもとに、ena 各校の教師が面談を行い、お子様にぴったりの学習方法をご提案いたします。また、お子様の特性に合う中学校をご紹介します。志望校選択にお役立てください。
思考力型・記述式の問題指導に強いenaだからこそ作成できる模試です。
これから中学受験を目指すお子様でもチャレンジできます。