お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
ミッション
投稿日: 2025.04.16 11:43 pm
こんにちは、ena小学部の田村です。
先日、弊部ではenaにお通いの小5生の志望校調査を実施いたしました。
都立中を第一志望としている生徒さんでも、併願として私立中堅~上位・最難関の学校をチャレンジするケースが年々増えてきています。
数年前は、「都立一択、ダメなら地元の公立中で捲土重来を…」という方が主流でしたが、時代は変わりました。
むしろ、enaを選んでくださっている方の志望校は、都立+私立というパターンが主流になりつつある、というのが事実です。
これもいわゆる「私立無償化」の影響でしょうか。あるいは、保護者様のニーズが多様化しているのでしょうか。
いずれにせよ、私たちenaは生徒や保護者様が希望する中学校に合格させるために、全力を尽くします。
都立中が第一志望であっても、併願として私立4科型の中学校を受験するメリットは計り知れません。
学習効果上でも、受験時のメンタル面においても、です。(ただ、精神的・身体的なタフさが求められますが。)
enaでは、小5以下は『EXE』という完全オリジナルテキストを用いて授業を行っております。
『EXE』は、
・要点→基本問題→練習問題→過去問演習と、「合格までの最短距離」をコンセプトに作成した教材です。
・どの科目にも、『過去問』が掲載されているのが大きな特長です。
・国語には作文問題、算数には思考判断表現問題(適性型問題)、理科社会にも私立中のみならず適性検査型の問題も掲載されています。
※昨年度まで用いていた小5『パースペクティブ』よりも、むしろ適性検査型の問題掲載数は多くなっております。
つまり『EXE』は『パースペクティブ』の上位互換と表現して差支えはありません。
「enaさんは都立中から私立に完全に路線変更するのですか??」
といったお問合せを頂戴しますが、それは完全に誤解です。
都立第一志望としている受験生たちが、1日や2日に私立中の併願校合格を勝ち取れるような対策をしていく、というのがenaの私立化です。
田村
SUPPORT