お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
都立
投稿日: 2025.03.15 8:55 pm
こんにちは、ena小学部の田村です。
都立日比谷高校の東大81名、現役合格率21.04%は衝撃的な結果でした。
都立中高一貫校では、最難関小石川が東大16名。昨年度と同数の実績で安定して東大の合格者を輩出しています。
全国的な順位は39位ですが、卒業生数が私立高校や都立高校のおそよ半数であること、
また合格者は全員現役生で現役合格率10.6%であることが特筆されます。共学の国立校の最高峰筑波大附属や、都立高校の2番手である西高校よりも高く、10人に一人が東大に現役合格できる公立高校なのです。これはやはりスゴイことです。
他にも、桜修館は東大8名京大3名、都立武蔵は東大6名京大3名一橋大8名、両国や立川国際も東大7名と大変立派な実績です。また、大泉は東大8名京大3名と躍進を遂げました。南多摩は昨年度の11名から4名へと、確かに数は減らしたかもしれませんが、毎年安定して5名前後を出すところはすごいと思います。八王子エリアで難関国立大を目指すのであれば、もはや南多摩一択とも言えるのではないでしょうか。
私立の無償化による、公立中高の人気低迷が巷で言われていますが、このような実績を見ても都立中の優位性は揺るぎません。
もちろん、enaでは都立中の実績を盤石にしつつ、2/1や2/2も果敢に私立にチャレンジする体制(enaの私立化)を着々と作り上げていきます。ご期待ください。
※日比谷は講演会を実施します(中学生の方は是非!)が、都立中もena主催の講演会を今年も実施します!遅くとも5月上旬には案内をリリースできるよう、準備を進めておりますのでそちらもご期待ください。
田村
SUPPORT