中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • イベント申し込み
  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena高校部 国立の校舎ブログ一覧

[ena高校部 国立] 春の自習室の様子

コメント数:0   投稿日:2025/03/29 22:26:04 

こんにちは、チューターの松本です。

 

今年の大学入試も無事終了し、受験生を送り出したところで

少し寂しくなりました

 

自習室には今まで努力を積み重ねてきた卒業生の代わりに、

受験まであと1年を切った新高3が

やってきて真剣に勉強しています!

 

(↑背中からも熱意を感じます!)

 

憧れの大学に合格した先輩に続けるように、

自習室に来てどんどん勉強しましょう

もちろん新高1・新高2生もウェルカムです!

 

行き詰ったときは

先生やチューターがいつでもサポート

するので、じゃんじゃん質問してください。

9

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 国立駅前も桜が咲きました

コメント数:0   投稿日:2025/03/28 23:02:18 

こんにちは!

ena高校部国立チューターの片山尚哉です。

これは国立駅南口の写真です。が咲き始めました。もう春ですね!

校舎では春期講習が始まっています。

新しく入った1年生の勉強する姿を見て、

昔を思い出しました。

皆、既に問題集を自分で進めていて感心しました。

1年間チューターとしてしっかりサポートして

いこうと改めて思いました。

一緒に頑張りましょう!

9

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 今日は何の日かというと…

コメント数:0   投稿日:2025/03/27 18:01:15 

さくらの日です。

1992年に制定された記念日ということで、意外に新しい記念日?です。

国立では大学通りの桜が有名なのですが、見頃までもう少しという感じです。

駅前でも咲いている木とまだ蕾の木と様々でした。(晴れている日に撮っておけばよかった…)

国立にお越しの際は、桜に囲まれて癒しのひとときを過ごしてください。

 

満開の時期はこんな感じになります。

個人的に好きな桜は、弘前城のといきものがかりの。福嶋でした。

9

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 開幕、いや開講!

コメント数:0   投稿日:2025/03/26 20:33:21 

こんにちは、福嶋です。

いよいよ開幕…ではなくて開講しました。

やきゅ…ではなくて春期講習会 ⚾

お昼過ぎから新高3生の物理・生物・日本史と授業が始まっています。

そして現在、新高1英語・数学の授業が始まったところです。

↑ 高1数学S2・Aクラスの授業(by岩崎先生)

入試でよく、いや、とてもよく使う「対称式」について説明中。

 

今日から新しく授業に参加する生徒も多く来てくれるので、

私たちもドキドキ・ワクワク…という感じです。

ブログで様子もお伝えしていきますのでお楽しみに!

 

10

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena高校部 国立] 卒業生から

コメント数:0   投稿日:2025/03/24 12:28:16 

こんにちは、西山です。

 

後期試験の結果の後、昨年の卒業生が来てくれました!

短い時間でしたが話せて楽しかったです。

 

本当に色々話したのですが衝撃的だったのは、

 

ブログ読んでるんですけど、

お菓子作ってなさそうだったのでお土産買ってきました。

楽しみにしてるので待ってます

 

と言ってプレゼントもらいました笑

 

化学の授業でネタにし始めたのは最近で卒業生は知らないはずなので、

本当にブログ見てるんだ…と衝撃でした。

 

 

ずっとさぼっていたのでそろそろ作ります。

いつか食べに来てください笑

 

11

>>この記事へのコメントはこちらから