中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • イベント申し込み
  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena高校部 最高水準吉祥寺

『喜びプロジェクト』9

コメント数:0   投稿日:2025/04/10 01:05:07 

おはようございます!髙松です。

 

昨日は会議の際に都庁に寄ってきました

そろそろ見納めかな

 

「励ましブログ」プレイバック③ ~引用始め~

 

写真を撮るのが好きですが、実は学生時代にもはまったことがあります。

もちろん当時はフィルムカメラ。

こんなやつです 

フィルムカメラは「感光」の言葉通り、フィルムに光を焼き付けるもので
光を撮影することと同義とも言えます。

順光、逆光、斜光など、光によって味わいが変わってきます。

その光と、配色、画角、構図などを決めた上で、ピントなどを合わせて撮影するのですが、学生には、フィルム代もそれなりに高くて、
1回のシャッターを押すことが、真剣勝負でした。

しかも、現像には3~4日かかることが普通で
うまく撮れたと思ったものが、失敗していたことも多くありました。

今でも、「一瞬を一回で切り取る」という感じで
写真を撮るのには何だか身構えてしまいます。

  

本日の励まし④

今では、何度でもシャッターを押せますし、
失敗かどうかもすぐにその場で確認できます。

  
そんな感覚で勉強に向かってみてください。

  
本番はまだまだ先の話です。
何度でもやり直せるし、修正もいくらでもききます。
日々勉強していれば、今日より明日は必ず進歩しています。

一回の真剣勝負のために、今の一瞬を大事にしてください。

 

~引用終わり~

 

単語テストを受けに来る生徒が多くなりました。

「練習を本番のように、本番を練習のように」していきましょう!

 

156

感想およびコメントをお寄せください