ena個別牛浜

0329 スキマ時間の有効活用
コメント数:0 投稿日:2025/03/31 19:46:12
福生三小、福生五小、福生七小、
福生一中、福生二中、福生三中のみなさん
当ブログをご覧のみなさん
ena個別牛浜です。
みなさんは毎日学校に登校して忙しい中で自習の時間なんて取れないと思うことがあるはずです。
しかし周りと差をつけるためには自習の時間を作るべきです。
そこで、今回はスキマ時間の有効活用について紹介します。
そもそも、有効活用できるスキマ時間はたくさんあります。
①ごはんができるのを待つ時間
②お風呂の前後
③寝る前にベッドでぬくぬくしている時間
④部活の前
などなど、これよりもっと有効活用できる時間はいっぱいあります!!
これら一つ一つの時間は短くても一日にすべてこなすことができれば、30分や1時間勉強できる日も出てきて自信もつくでしょう。
隙間時間の勉強を習慣化できればどんどん成績もよくなっていくはずです。
習慣化するコツはあらかじめその日の隙間時間にどの教科のどんな学習をするか決めておくことです。
一日10分でも、1週間で70分、1か月で5時間前後の勉強時間になります。
隙間時間をより有効活用して、周りとどんどん差をつけていきましょう!
ena個別牛浜では入塾生を募集中です。
校舎見学、無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。
お気軽にお問い合わせください。
電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp
家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています
0