ena個別牛浜

0201 都立入試の数学を分析しよう
コメント数:0 投稿日:2025/02/01 20:28:27
福生三小、福生五小、福生七小、
福生一中、福生二中、福生三中のみなさん
当ブログをご覧のみなさん
ena個別牛浜です。
本格的
本番前にもう一度、都立共通の数学の問題を確認してみましょう。
配点について
東京都教育委員会から都立入試の答案が出されています[1]。
ここを確認すると、の小問集合は46点です。
だけで、全体のおよそ半分を占めています。
の問題さえすべて得点できれば46点です。
他の大問~
が問1しか解けなかったとしても、66点は取ることができます。
はミスなく!
の問題はシンプルな計算問題が多いです。令和6年度の問題を見てみましょう。
一次方程式 2x – 8 = -x + 4 を解け
二次方程式 (x-8)2 = 1 を解け
他にも文字式の整理や因数分解、作図問題が出題されます。
過去問の練習も大事ですが。
しかし、基礎の問題を疎かにしてしまうと、正解できたはずの問題も落としてしまいます。
ぜひ学校のワークやenaのワークを使って、計算問題も復習してみてください!
[1]https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/ability_test/problem_and_answer/release20240221_09
ena個別牛浜では入塾生を募集中です。
校舎見学、無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。
お気軽にお問い合わせください。
電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp
家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています