中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別牛浜

1025 ハロウィン文化について

コメント数:0   投稿日:2024/10/26 14:08:21 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

10月もそろそろ終盤に差し掛かってきました。

10月31日といえば…そう、

 

ハロウィンですね!!!

 

仮装をしたり、お菓子がもらえたりと楽しいイベントのイメージですが、本当は少し怖い意味があるようです。

今回は本場のハロウィン文化を紹介します。

 

仮装の理由は「身を守るため」

ハロウィンの起源とされる古代ケルトでは、10月31日に先祖の魂が家を訪ねてくると同時に、悪霊や魔女も一緒にやって来て、

家畜や作物を荒らしたり子供をさらうともいわれていました。

そのため、人々は悪霊たちから身を守るために、焚き火をしたり、悪魔や魔女の格好をすることで

自分たちを「仲間」だと思わせたのです。

この習慣が、ハロウィンの仮装の始まりといわれています。

 

カボチャは悪霊を怖がらせる!!

ハロウィンのシンボルとして有名なのが、目と口と鼻をくり抜いて中にキャンドルを灯した、カボチャのランタンです。

通称「ジャック・オー・ランタン」という名前がついています。

「ジャック・オー・ランタン」は部屋の窓辺などに飾ると魔除けの役割を果たし、悪霊を怖がらせて追い払うと

いわれています。

 

15歳以上は「トリック・オア・トリート」禁止??

アメリカのバージニア州チェサピーク市ではなんと15歳以上の「トリック・オア・トリート」が条例で禁止されています

この条例に違反すると250ドルもの罰金を命ぜられてしまいます。

ちなみに、午後8時以降の「トリック・オア・トリート」は年齢を問わず、同様の罰の対象となります。

この地域では昔、ハロウィンの時期に爆竹を投げつけられる事件が多発したことでこのような条例が制定されたとのことです。

大人も盛り上がれるハロウィンは日本独自の文化のようですね。

 

みなさんもルールを守って、楽しいハロウィンを過ごしてくださいね。

ハロウィン」のシンボルはカボチャじゃなかった!? 由来と行事食でイベントを楽しもう!【季節の行事コラム】 | 保育園・幼稚園専門の給食委託会社|株式会社富喜屋


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

 

 

感想およびコメントをお寄せください