中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別牛浜の校舎ブログ一覧

[ena個別牛浜] 0329 スキマ時間の有効活用

コメント数:0   投稿日:2025/03/31 19:46:12 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

みなさんは毎日学校に登校して忙しい中で自習の時間なんて取れないと思うことがあるはずです。

しかし周りと差をつけるためには自習の時間を作るべきです。

そこで、今回はスキマ時間の有効活用について紹介します。

 

そもそも、有効活用できるスキマ時間はたくさんあります。

①ごはんができるのを待つ時間

②お風呂の前後

③寝る前にベッドでぬくぬくしている時間

④部活の前

などなど、これよりもっと有効活用できる時間はいっぱいあります!!

 

これら一つ一つの時間は短くても一日にすべてこなすことができれば、30分や1時間勉強できる日も出てきて自信もつくでしょう。

隙間時間の勉強を習慣化できればどんどん成績もよくなっていくはずです。

習慣化するコツはあらかじめその日の隙間時間にどの教科のどんな学習をするか決めておくことです。

 

一日10分でも、1週間で70分、1か月で5時間前後の勉強時間になります。

隙間時間をより有効活用して、周りとどんどん差をつけていきましょう!

 

隙間時間イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

0

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別牛浜] 0328 花粉症の季節

コメント数:0   投稿日:2025/03/29 12:36:33 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

日も長くなり、だんだんと暖かさを感じる気候となってきました。

そんな時期にやってくるのが、そう「花粉症」!!!

目がかゆくなったり、鼻水が止まらなかったりと毎年ティッシュが手放せない人も多いのではないでしょうか。

しかし、中には花粉症とは全く無縁の人もいます。

花粉症になる人とならない人では何が異なるのでしょうか。

 

それはずばり、自分の体が花粉を敵とみなすか否かに関係しています。

 

目や鼻、口を通して花粉が入ってきたとき、花粉症の人の体内では、花粉を「異物=敵」とみなし、

敵に対抗するための抗体(「IgE抗体」と言います)がつくられます。

このIgE抗体は、花粉に接触するたびにつくられるため、少しずつ体内に蓄積されていきます。
蓄積量があるレベルに達すると、次に花粉が入ってきたときに、

アレルギー反応を起こすヒスタミンなどの化学物質が分泌され、

くしゃみや鼻水、鼻づまりといった花粉症の症状を起こすのです。

そのため、一度花粉症になってしまうと花粉と接触するたびに、

抗体が作られ、免疫系が活発になり、アレルギー反応が誘導されてしまうのです。

 

一方、花粉症でない人の体内では花粉が敵とみなされず、IgE抗体が産出されないため、

上記のようなアレルギー反応が起こらないといえます。

 

このような体のしくみは、体をインフルエンザやノロウイルスといった病原菌から守るのに役立っていますが、

過剰に反応してしまうとこのように花粉症を発症したり、特定の食べ物を敵とみなしてしまうと、

食品アレルギーを発症したりしてしまいます。

 

免疫反応自体はよく知られていますが、誰が何にアレルギーがあるかを特定する方法や

花粉症の再発を防止する方法はまだ見つかっていません。

研究が進めば、誰もが花粉症を克服する日が来るかもしれませんね。

興味を持った方は、ぜひ高校生物の免疫分野を学んでみてください。

 

花粉症のフリーイラスト素材 - 無料のイラスト素材 タダ絵

 


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

0

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別牛浜] 0319 卒業生に向けて

コメント数:0   投稿日:2025/03/21 22:01:53 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

本日は、福生地域の中学校の卒業式、来週は小学校の卒業式ですね!

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!

今までの学校生活で色んなことがあったかと思います。

修学旅行や体育祭・音楽祭などの学校行事、中学三年間で頑張ってきた勉強や部活動など

仲間・クラスメイトとの思い出がいっぱい詰まっているのではないでしょうか?

このかけがえのない時間はみなさんが大人になった時にも思い出すでしょう。

 

ここで出会った素敵な仲間・クラスメイトも、

それぞれ進む道で出会う新しい人たちとの出会いも、大切にしてください。

そして、ここまで支えて育ててきてくれた家族・お世話になった先生方などに感謝を伝えましょう。

みなさんがより素敵な・羽ばたける人生になるよう心から願っています!

 

卒業証書授与式イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

 


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

0

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別牛浜] 0317 ena併用生コースが誕生!

コメント数:0   投稿日:2025/03/21 21:59:01 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

enaにお通いの方向けの新しい併用コース「40分コース」が誕生しました!

 

「40分コース」は、

・学判で、日々の学習の部分から出題される部分をピンポイントでフォローしてほしい

・個別との併用も考えているが、受験学年ではないのでそこまで費用はかけられない

enaの宿題をフォローしてほしい。授業後は自習室として個別の教室を活用したい

といった方にぴったりのコースです。

 

今までのコースよりもずっと併用がしやすくなっています。

それでいて、個別の手厚さは変わらずご提供いたします。

 

お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

お待ちしております!

 

 


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

0

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別牛浜] 0315 日比谷高講演会

コメント数:0   投稿日:2025/03/15 20:58:44 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

3月23日(日)に「日比谷高講演会」を開催いたします。
 
統括校長 萩原 聡先生をお招きし、本年度の大学入試合格実績など、
全国屈指の進学校「日比谷」についてご講演いただきます。
 
また、日比谷高校合格のために必要なことや、
enaの日比谷高校対策についてもご説明いたします。

日比谷高校の受験を考えている皆様、ぜひご参加ください!

 


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

0

>>この記事へのコメントはこちらから