ena個別つつじヶ丘

●節分●
コメント数:0 投稿日:2025/02/04 18:23:30
こんにちは。ena個別つつじヶ丘です。都立中入試お疲れ様でした。発表まで落ち着かない日々かと思いますが、結果を待つ間は明鏡止水で。
節分
今年は2月2日が節分で2月3日が立春でした。皆さんは豆まきしましたか?節分というと2月3日のイメージですが、なぜずれたのでしょう。
国立天文台によると、立春などの二十四節気は太陽と地球の位置関係で決まります。こうした暦は国立天文台が決めていて、毎年2月に官報で翌年の分を発表しているのです。(今日の新聞に来年分が載っていました!)地球が太陽を一周する時間は365日ピッタリではありません。暦の上での1年は365日なのに対し、地球が太陽の周りを一周する時間は365.2422日。ですので地球が一年かけて一周してもまだ0.2422日(約6時間)分足りない為、毎年少しずつ地球の位置がずれるので「立春」などの二十四節気も毎年6時間ずつ遅くなっていくのです。このずれを4年に一度のうるう年(2/29)を作って解消しているわけですね。
来年は2月3日に戻るので豆まきをする時には気を付けましょう!
——————————————————
お問い合わせは・・・
ena 個別つつじヶ丘
042-426-9711
0