中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別立川の校舎ブログ一覧

[ena個別昭島] 木枯らしから問題が出る?―用語や知識の重要さ―

コメント数:0   投稿日:2024/11/22 15:03:42 

こんにちは。ena個別昭島の講師Yです。

 

10月中旬までジャケットを着ると汗が出てくるような熱い気温でしたが、

11月入るとジャケットが手放せなくなるほど肌寒い季節となりました。

急な気温の変化で体調を崩しやすくなります。

体調を崩さないよう、油断せずしっかり管理しましょう。

そんなこの時期に寒くなっていく様を表現した言葉があります。それは、

 

「木枯らし」

 

です。

木枯らしは、一般的に秋の終わりごろから初冬にかけて吹く強い風の事を指します。

また、気象庁は毎年最初に木枯らしのような風を「木枯らし1号」として発表しています。

 

つまり、「木枯らし」が吹く時期は冬のような天気の状態になります。

そのためもし、「木枯らしが吹く日の気圧図はどれになりますか?」

といったような問題が出題された場合は、

 

冬のような冷たく寒い風が吹く時期の気圧図なので、必ず西高東低の気圧図を選びましょうね。

 

ちょっとしたキーワードから問題は作られて出題されます。

様々な問題に取り組んでいきましょう。


「つかめ 都立も、私立も」

昭島の個別指導塾なら ena個別昭島

中学入試・高校入試・大学入試対策、進路・受験相談、

学校の授業フォロー、定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、

お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。

個別昭島では入塾生を募集中です。

校舎見学や無料進学相談を随時行っております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォーム

 

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別昭島] 暦から考えてみよう―太陰暦と太陽暦―

コメント数:0   投稿日:2024/11/02 22:18:03 

皆さんこんにちは。ena個別講師のYです。

10月も下旬に差し掛かり、蒸し暑かった日々から別れを告げられそうですね。

(10/19に北海道の稚内では初雪が観測されているそうです。

いよいよ雪も降る季節が迫ってきました……)

月食の様子です(私の端末ではこれが限界でした…)

さて皆さん、私たちは今、1年を365日としてみる太陽暦という暦を採用しています。

これは、地球が太陽の周りを1周するために

365日かかることを基に暦が作られているためです。

今を生きる私たちにとってはすっかり当たり前な太陽暦ですが、

日本で採用されてから数百年も経っているわけではありません。

では、いつから採用されたでしょうか?

a:江戸時代 b:明治時代 c:昭和時代

 

正解は b:明治時代 です!!!!

 

江戸時代後期、江戸幕府に接近した外国勢力を

当初武力で追い払っていました。

しかし、アメリカのペリーが率いた黒船を始めとして、

文明の発達度の違いに人々は驚いていました。

その後、明治維新が果たされ、新政府軍は欧米諸外国を外遊していく中で、

「遅れている日本」と「進んでいる西欧」という認識のもと、

西欧のものを取り入れようとしたのです。

その流れで明治6年(1873年)に導入したものが太陽暦でした。

 

では、太陽暦を採用する前はどんな暦を使っていたか、ご存知ですか。

 

答えは 「太陰暦」です。

太陽暦が「太陽」を中心に作られた暦に対して、

太陰暦は「月の満ち欠け」をもとにつくられた暦でした。

 

月は地球の衛星のため地球の周りを公転しますが、

地球も太陽を軸として公転しています。

月は太陽の光を浴びて見えているため、

月の満ち欠けは発生しています。

 

このように暦ひとつとってみても、

正確に理解するためには

社会と理科にまたがった知識が必要になります。

 

ena個別の授業では、知識をバラバラに覚えるのではなく、

関連させることを大事にしています。

 


「つかめ 都立も、私立も」

昭島の個別指導塾なら ena個別昭島

中学入試・高校入試・大学入試対策、進路・受験相談、

学校の授業フォロー、定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、

お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。

個別昭島では入塾生を募集中です。

校舎見学や無料進学相談を随時行っております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォーム

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別昭島] 【小5・小6・中3受験対策】作文・記述問題ならおまかせ!受験添削講座 のお知らせ

コメント数:0   投稿日:2024/10/28 21:40:10 

こんにちは。ena個別の横田です。
みなさん、受験科目の「記述問題」や「作文」の対策については順調でしょうか?
自分では正解しているかわからない、
どうやってまとめていいかわからない
論理的に書くノウハウを知りたい
などなど……
そんなお悩みに家庭教師Campの添削講座が応えます!

受験勉強も本格的に過去問対策へと移行し、
「本番でいかに確実に得点を取っていくか」
が重要になってきている今!

都立中や私立中の思考力問題では、答えがわかっても、
それだけ書いて満点になるかというとそうではありませんよね。
答えを導くまでの過程を、論理的に適切な分量で記述することが必要になります。

「作文(適性Ⅰ)」もしかりです。規定の文章量を守りながら、根拠を明らかにしつつ、

求められている答えに正対していなければいけません。

 

また、都立高や私立高の記述問題、
たとえば都立高入試の国語であれば200字作文、英語の作文、
推薦入試の各校の小論文。

???? どうやって書けばいいかわからない方、
???? 自己流でやっているけれど不安な方、
また、

???? 今の実力を客観的に知り、得点UPに繋げたい方!

その作文・記述問題対策、
プロの添削に任せてみませんか?

家庭教師Campでは、
受験添削講座をリニューアル!

★1日1題、毎日提出できる

最大で1月30回添削が受けられます。

 

★小5から受験対策・英検対策もOK!

小論文を添削してほしい、英検に向けて英作文を鍛えたい等、様々なご要望にお応えします。

料金:10,000円(税込)

 

添削例はこちら!

できていること、改善点など赤ペンで解説。

時には先生からの熱いメッセージも!

 

また、こちらの講座は「添削のみ」か、「解説授業付き」も選べます。

解説授業付きの場合は、

50分のオンラインマンツーマンの授業(月4回)を

添削講座にプラス11,880円(税込)で受けられます。

 

本講座を通して、受験準備年の小5では語彙と知識量を増やし、

小6と中3では受験生として必要な記述のメソッドを学びます。
自分だけでは判断が難しい得点のコツを、

豊富なノウハウを持つ教師の添削によって掴みましょう。

受験対策講座の詳細はこちら

 

お問い合わせ・お申込みは

家庭教師Camp事務局

0120-671-511

もしくは

こちらのフォームまで!

 

本日も最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別昭島] どなたでも、どの学年でも参加OK!―オンライン保護者会―

コメント数:0   投稿日:2024/10/12 22:30:23 

こんにちは。ena個別の横田です。

今日はお役立ちイベントのご案内です。

 

ena個別のオンライン保護者会、今月は10/19日㈯に実施します!

経験豊富なena個別の校長たちが、

学年ごとにその時期に必要なことを丁寧にお話していきます。

毎月第3土曜日に開催予定です。

 

今回は、入試傾向や学校の選び方についてのテーマをご用意しています。

文化祭・説明会シーズンですので、どのような視点で学校を選んでいったらよいのか、

ena個別の校長がわかりやすくお伝えしていきます。

受験生向けの回では押さえておくべき入試傾向についても解説し、

受験直前の勉強を効率よく行うことができるようにお話しいたします。

 

お申込みは、上記チラシのQRコードよりお願いいたします。

お子様の学年以外の回もご参加可能です。

ふるってご参加ください!

 

↓前回の保護者会の様子です

 

 


「つかめ 都立も、私立も」

昭島の個別指導塾なら ena個別昭島

中学入試・高校入試・大学入試対策、進路・受験相談、

学校の授業フォロー、定期テスト対策、英検などの各種検定対策まで、

お子様の目的や進度に合わせて指導いたします。

個別昭島では入塾生を募集中です。

校舎見学や無料進学相談を随時行っております。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせフォーム

>>この記事へのコメントはこちらから