ena個別西大島の校舎ブログ一覧

[ena個別西大島] 春期講習会、明日で最後です!
コメント数:0 投稿日:2025/04/04 14:46:54
こんにちは。ena個別西大島です。
明日でとうとう春期講習が終了します。
長かったようで、短かったようで。
皆さんが格闘した8日間は、非常に濃いものとなったでしょう。
生徒の皆さん、8日間よく頑張りました!
今はまだ実感が湧かないかもしれませんが、皆さんの学力は今急激に伸びています。
それは、4月・5月のテストで顕著に現れます。もう少し、粘り強く待ってみましょう。
皆さんが春季講習を通して得たものは、学力だけではないはずです。
他に得たもの、それは確かな「自信」です。
春休みに塾でひたすら勉強をしたこと、
まだ学校では扱っていない範囲を予習したこと、
今までは苦手だった分野を再度復習したこと。
その全てが、皆さんの自信を形作ってくれるはずです。
受験は、学力だけでなく精神も重要です。
自分に自信を持って一問目を解く人と、不安でいっぱいのまま一問目を解く人。
どちらがより高得点をとれるでしょうか。
きっと、前者ですよね。
春期講習をやり切ったことを、是非皆さんの「自信」にしてください。
そして、それを「合格」に変えましょう。
春期講習が終わっても、もちろん通常授業・日曜特訓は続きます。
今までの努力が無駄にならないよう、全力で勉強に励みましょう!
春期講習
[ena個別西大島] 午前マンツーマンスクール開講!
コメント数:0 投稿日:2025/04/04 14:46:45
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
ena個別西大島です。
4月より、当校にて小中高全学年を対象とした「午前マンツーマンスクール」を新規開講いたします!
平日・土曜の午前に一人ひとりに合わせたマンツーマン授業を行います。
詳細は以下の画像をご覧ください。
春期講習
[ena個別西大島] 入試報告会
コメント数:0 投稿日:2025/04/02 12:05:53
いつもありがとうございます。ena個別西大島です。
今回は、入試報告会のご案内です。
入試報告会
4/5(土)に入試報告会を開催いたします!
開催日時
2025年4月5日(土)20:00~21:00 ※オンラインにて実施いたします。
出演者
・武本副本部長
・村田主任
内容
・日比谷東大81名合格の衝撃
・近くの都立中高から難関4大学への道
・厳しい就職戦線でも、難関4大学卒はどこでもフリーパス
・私学無償化は本当?実は!
・受験ロードの概略
・9月から全員登塾(無料)で全員合格
お申し込みはこちらからお願いいたします。
春期講習
[ena個別西大島] 春期講習5日目
コメント数:0 投稿日:2025/03/31 19:49:44
こんにちは。ena個別西大島です。
本日春期講習5日目。
生徒たちは日に日に自分のペースを見つけ、真剣に目の前の勉強と格闘しています!
「分からない、難しい」と言いながらも、彼らが鉛筆を手から離すことはありません。
それは、自分自身が決めた志望校に、受かりたいからです。
春休み、友達が外で遊んでいるのを見て、「羨ましい」と感じる生徒さんもいるかもしれません。
それでも、毎日校舎に来て、自分のテキストを開いて、昨日より少しでも難しい問題に挑戦する。
毎日コツコツと頑張る生徒たちに、日々の成長を強く感じます。
春期講習を通して、受験学年の生徒たちは受験生に変わっていきます。
彼らに、受験生としての強い意識が芽生え始めます。
そんな生徒たち1人1人を、これからも全力でサポートしていきます!
あと3日で春期講習が終わります。今まで100%の力で頑張れたか、自分自身に聞いてみましょう。
もし、頑張れなかったなら、明日からは100%の力で、
もし、100%で頑張れたなら、明日からは200%の力で、
自分自身と向き合い、勉強に励んでいきましょう!
春期講習
[ena個別西大島] 春期講習が始まりました!
コメント数:0 投稿日:2025/03/29 12:34:43
こんにちは。ena個別西大島です。
3月も終わりに近づいており、いよいよ新年度が始まります!
春期講習
本日3月26日より、春期講習が開講いたしました。
昨年度の受験生の背中を見ていた新学年の生徒たちは、皆やる気がみなぎっています!
授業だけでなく、自主的に校舎に残って自習をする生徒もおり、校舎全体が熱気に包まれています。
春休みだからと一安心せず、次学年でやるべきことに淡々と取り組む姿勢、素晴らしいですね。
慣れない長時間勉強で、時には大変だと感じることもあるかもしれませんが…
皆さんの頑張りは必ず1か月後、半年後、1年後に大きな成果となって返ってきます。
講師一同全力でサポートしてまいります。ともに頑張っていきましょう!
ena個別西大島では、春期講習のテキスト・管理されたスケジュールとともに、
一人一人の実力を確実に伸ばす指導を行っています。
9:50のA限開始から閉校まで、生徒たちが本気を出し切れるような春期講習にしていきます!
まだまだ1日目。
明日は更に良い状態で講習に臨めるよう、今日の睡眠・食事はしっかりとってくださいね。
くれぐれも体調管理にだけは気をつけていきましょう!
春期講習