中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別河辺の校舎ブログ一覧

[ena個別河辺] 0222河辺点描~満席御礼!~

コメント数:0   投稿日:2025/02/22 21:12:56 

こんにちはena個別河辺の西村です。

 

学年末テストが迫っています!

中学生はテスト直前の週末ということもあり、

開校から一気に自習生が来校してくれました!(^^)!

 

満席御礼!

15時になると校舎の座席は満席となりました!

特に中2のみんなは、それぞれ中学校も違いますが、

全員自習来校してくれました(*^_^*)

 

受験学年を控え、この学年末から頑張って結果を出そうとする強い意志を感じます!

実に頼もしい限りですね!!!

 

また中1生も、更に受験が終わった中3生

高校生も早めの対策で来てくれます!

 

HさんJくん

MさんSさん

MさんAさんRくんBさんCさんJくん

AさんMさん

 

みんなそれぞれに計画通りに頑張ってくれてありがとう!

お疲れさまでした(^^)/

1

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 春期講習会受付中です!

コメント数:0   投稿日:2025/02/21 14:55:56 

こんにちは、ena個別河辺の西村です。

 

学年末テストも近づいています。

個別河辺校でも日々授業と自習に勤しむ生徒さんが

多く、座席を奪う合うかのような勢いです!(^^)!

 

さて学年末テストが終わると現学年も終業式を待つばかりにはなりますが、

既に新学年への準備期間ということも忘れてはいけません。

 

春期講習会

今回は3/26(水)~4/3(木)の8日間で開講します。

部活動や習いごとで忙しい皆さんには、

ena個別での一人ひとりに合わせたカリキュラムでしっかりと

復習や予習に取り組んでもらえます。

 

学習相談会は随時行っています!

春期講習期間に通塾が難しい…

忙しくて十分な受講時間が取れそうにない…

1教科だけ受講したい…

どんなお悩みでもご相談ください。

 


 

↑ ↓ 春期講習についての詳しい情報は上下どちらからでもどうぞ!

       ena個別春期講習会

 

1

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 都立高入試おつかれさま!

コメント数:0   投稿日:2025/02/21 14:55:39 

こんにちは、ena個別河辺の西村です。

 

本日2/21(金)は都立高一般入試の日です。

個別河辺校の受験生は

今この瞬間も頑張っていることでしょう。

 

9月から始まった「毎日登塾」キャンペーン!

それ以前も本当に自習にもよく頑張ってくれていましたが、

最後の最後まで取り組んでくれました。

 

その成果を今日は出し切ってくれると信じています。

 

自分を信じて。

見直しはしっかりと。

合格する意志はブレないように。

 

そう念じつつ、生徒の皆さんが来校するのを待っています!(^^)!

お疲れさま!

 

さあ、学年末テストの準備です!!!

 

 

            

1

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 「春期セミナー」で受験生になる!

コメント数:0   投稿日:2025/02/14 18:24:23 

こんにちは、ena個別河辺の西村です。

 

春季面談でもお話させていただいております

「春期セミナー」について

 

「春期セミナー」とは?

春期講習“前哨戦”ともいうべきこの学習イベント!

講習での学習効率を高めるためにもおススメです。

特に新受験生の皆さんには、

講習前に文系理系作文や、5科を徹底演習していくので、

自分の苦手単元やミスしやすい問題がしっかりと把握できます。

 

春期講習ではこの苦手単元を克服すべくカリキュラムを組むことが可能です。

 

「春期セミナー」はいつ?

受験学年のグループコースでは、

3/15(土)

新小6→理系文系作文の基礎を固める

新中3→5教科の基礎を固める

 

3/16(日)

新小6→適性Ⅰ・Ⅱのチャレンジ問題

新中3→5教科のチャレンジ問題

 

この2日間でも克服が可能なカリキュラムになっています!

 

定員がございますのでお申込みはお早めにどうぞ!

 

 

 

 

 

個別指導のena 春期講習募集開始

https://www.ena.co.jp/kobetsu-ena-shunki2025/

1

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別河辺] 0208河辺点描~受験・定期テスト・予習~

コメント数:0   投稿日:2025/02/08 17:03:34 

こんにちは、ena個別河辺の西村です。

 

週明けには私立高の一般入試があります。

今週は私立中や大学受験に河辺生も頑張ってくれました。

明日は都立中の発表日

毎日毎日、気が抜けないのは生徒の皆さんも同じですね。

 

受験生も受験後の生徒も、非受験生も

受験生は、

来る受験に向けた対策の学習を!

Kくん、Yくん、Rさん、日々頑張ってますね!(^^)!

 

受検が終わって合格を勝ち取った生徒は、

学年末テストの対策や中学の復習、そして高校の予習を!

Mさん、Sさん、Kさん、受験前と変わらないくらいの登塾率ですね!(^^)!

 

非受験学年の生徒は、

学年末テスト対策で学校ワークの一巡目を!

Mさん、Aさん、Tくん、部活との両立も頑張りましょう!(^^)!

 

それぞれの立場で、今何をやるべきかを考えて

毎日しっかりと自習にも取り組んでくれています。

 

合格後、入学までの時間をどう使うか

合格した生徒さんは、これまでの受験勉強の重圧から

一旦抜けだしました。

当然気持ちを切り替えるために息抜きも大事です。

のんびりした週末を過ごすのも大事ですね。

しかし、

やはりこれも期限を設けておきましょう。

毎年、この時間の使い方を誤って苦しむ生徒さんも少なからずいます。

 

頭ではわかっていても、日々のいろんなことに流されないように。

中学も高校も大学も、4月から新たな学習が始まります。

 

皆さんは学習という状況から完全に卒業したわけではありません。

学習習慣を崩しすぎないようにしましょう!

 

1

>>この記事へのコメントはこちらから