ena個別河辺の校舎ブログ一覧

[ena個別河辺] 3/20(木)は休校日です!
コメント数:0 投稿日:2025/03/21 22:01:33
こんにちは、ena個別河辺の西村です。
明日3/20(木)は年間カレンダー記載の通り休校日となります。
授業・自習ともにご利用いただけませんのでくれぐれもご注意下さい。
3/21(金)は15:00に開校します。
[ena個別河辺] 「日比谷高校講演会」のお知らせです!
コメント数:0 投稿日:2025/03/15 21:09:06
こんにちは、ena個別河辺の西村です。
今回はena主催講演会のお知らせです。
3月23日(日)に「日比谷高講演会」を開催いたします。
第一部
第二部
日比谷高校の受験を考えている皆様、ぜひご参加ください!

[ena個別河辺] 3/22(土)オンライン保護者会 開催します!
コメント数:0 投稿日:2025/03/14 22:06:03
こんにちは、ena個別河辺の西村です。
3月も中旬になり、ここ数日は暖かい日となっています。
さて、恒例の
「オンライン保護者会」が開催されます。
3/22(土)は「オンライン保護者会」です!
毎月開催中の「オンライン保護者会」ですが、
ご自宅でご参加いただけます!
カメラはOFFでもご参加いただけます!
各学年でご質問に対応致します!
お子様の学年のみのご視聴でも、全学年のご視聴でもOKです!
3/22のコンテンツはこちらです!
①小1~小5 13時から 「新学年で周りに差をつける勉強の仕方」
②小6 14時から 「小6受験生 個別授業の活用法」
③中1~中2 15時から 「受験準備の春に何をする?」
④中3 16時から 「ena個別の都立入試分析会」
⑤高1~高3 17時から 「おさえておきたい受験パターン」
オンライン視聴なのでまだまだ受付中です!
[ena個別河辺] 中学生の皆さん、学年末テストお疲れさまでした!
コメント数:0 投稿日:2025/02/28 16:15:24
こんにちは、ena個別河辺の西村です。
青梅・羽村市内の公立中学では本日で学年末テストも終わりました。
テスト前や期間中も含めて
各学年の生徒さんが本当に自習にも参加してくれました。
そして例年は少ない中3生も今年は多くの生徒が自習来校してくれました。
“毎日登塾”で習慣化されたこと、
そして何より一人ひとりの意識が高いことが挙げられると思います。
本当にお疲れさまでした。
学習の一歩目は日々の学習から
定期テスト前だけ、
受験学年になってから
そういった学習方法もありはします。
部活や習いごと等で十分な時間が確保しにくいという
状況もあるでしょう。
しかし、
だからこそ、
日々の学習が大事なのです。
なぜか。
学習もスポーツもすべてはブランクが【一番の敵】だからです。
習慣化が計画的な学習の一歩目
習慣になるまでが最も大変です。
「疲れたから…」
「用事があるから…」
「お腹すいたからまずはごはんを…」
いろんな誘惑が常に襲い掛かってきます。
それらを振り払い、
塾までの道のりを確実に歩む。
確かに大変です。
しかし、そうやって頑張ろうと思う気持ちが、
最終的にあなた自身を目標達成という高みに連れて行ってくれます。
塾に来れば、仲間がいます!
塾に来れば、自習生が必ずいます。
気持ちも学習モードに切り替えられます。
今日は何時まででどれくらいやるか。
どの教科で、どの単元をやるか。
基本問題か発展問題か。
そういった点も見据えて計画を立てましょう(^^)/
一緒に明日からの計画を立てていきましょう!!!
[ena個別河辺] 25年度 前期日曜特訓スタートします!
コメント数:0 投稿日:2025/02/28 16:15:17
こんにちは、ena個別河辺の西村です。
明日からena個別は新年度を迎えます!
来年の受検に向けて早速始まります、「日曜特訓」です!
25年新年度も「日曜特訓」が開講します!
新小6・新中3・新高3の受験生はもちろん、
全学年が対象として実施します。
何を特訓するかは自由自在に設定できます!
通常授業ではなかなか時間がとりにくい復習でも、
英検や漢検、数検などの検定対策も、
定期テスト対策も、
そして当然受験対策も。
個別指導の特訓ですから、オリジナルカリキュラムも対応します。
くわしくはena個別各校までどうぞ(^^)/