ena個別東村山の校舎ブログ一覧

[ena個別東村山] 〔共通テスト〕
コメント数:0 投稿日:2025/01/27 14:47:35
大学受験のメインイベントと言っても過言でないこの共通テストであるが、名称も時代につれコロコロ変化している。
今年は例年になく前年度比で増加している。
特に国立大は学校にもよるが、このテストでおおむね決まるところも少なくない。
また、私立大も実際にそこまでいかなくてもこれを利用することで合否が決まってしまうので、受験チャートとしてうまく取り入れる必要があろう。
ただし、それで合格が出るのは一般テストでも合格できるレベルほどの点が必要なのでそれほど甘くはない。
最近の特徴としては、英語のリスニング点が100点になっているので帰国子女の方が有利になることと、英語は対策として注力していうことに迫られる。
将来、文科省の方では記述をさせたいのだろうが、一度失敗しているので短時間での一斉公平採点の検知からするとなかなか実現は難しいところではあろう。
ともあれ、自己採点である程度学校の合否が見えてくるし、アプリを利用するとその精度が高くなるので、時代はそこまで来ている実感を覚える。
もう終わってしまったが、マークシートだけに問題文のチェック、スピード、確信がものを言うことだけは間違いないと言えよう。
1