ena個別ひばりが丘

啓蟄:春の訪れを感じて
コメント数:0 投稿日:2025/03/05 20:17:18
こんにちは。
ena個別ひばりが丘です。
3/5は二十四節気の1つ、「啓蟄(けいちつ)」です。
旧暦では2月の始まりにあたり、木や土の中で冬ごもりをしていた虫や小動物たちがいよいよ地上に出てくることに由来しています。
この日には各地で松の「こも」外しが行われるのが恒例となっています。
「こも」とは越冬のため木に入り込む害虫を駆除する伝統法で、木の幹にわらで編んだこもを巻き付けておくことで害虫をその中に誘い込みます。
それを害虫ごと焼却処分することが目的のため、虫たちが動き出すとされる啓蟄に「こも」を外すわけなんですね。
ここ数日は厳しい寒さですが、春の訪れを前に、新年度に向けて人間である私たちも準備していきましょう。
お問い合わせは
ena個別ひばりが丘
mailto: hibarigaoka@ms.ena.co.jp
0