中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別羽村の校舎ブログ一覧

[ena個別羽村] 作図を攻略せよ!

コメント数:0   投稿日:2024/10/26 14:08:05 

こんにちは、ena個別羽村です。

 

 

 

今日のブログは公立高校入試の数学で、ほぼ必ず出題の作図問題についてです。

(全国の公立高校で7割以上の出題率とのこと)

しかし、学校の授業で作図を習うのは中1の平面図形…

何もしなければ中3の最後には忘れてしまっていることも多いでしょう。

しかし作図問題はコツをおさえて取り組めば得点源にしやすい問題です。

今回は効果的な対策方法をご紹介していこうと思います。

 

 

「作図をしなさい」という問題では、

定規とコンパスだけを使って図をかくことを指示されています。

中学校の数学で習う作図は以下の3つです。

 

 

  • 1垂線の作図
  • 2垂直二等分線の作図
  • 3角の二等分線

 

 

1つの作図だけで解けるものもありますが、

難しい問題では複数の作図方法を組み合わせる必要があります。

まずは3つの作図を基本として、しっかりとおさえておきましょう。

 

 

また、作図をするときに気をつけたいのがコンパスの跡です。

コンパスで円をかくには少し練習が必要です。

色が薄く途切れ途切れの線になってしまったり、

コンパスの針がブレてガタガタの円弧になってしまったりでは

正しい作図はできません。

可能であれば解答用紙と机の間に、

問題用紙など別の紙を何枚か敷いてから針をさすと

ブレにくくなりかきやすいです。

このようにして針をしっかりさして

短時間で美しい円弧がかけるようになっておくとよいです。

 

 

 

作図問題の問題文には、「作図に用いた線などは消さずに残しておくこと」

と書いてあることが多いですが、

それは採点者が作図の跡を見て、正しく作図できている解答かどうかを判断するからです。

問題文で求めるように指定された点や線だけがぽつんとかいてあっても得点できません。

コンパスでかいた円、定規でひいた線の跡が正しく残っていて正解になりますので、

練習問題に取り組むときから跡は残すようにしておきましょう。

 

 

 

 

都立も。私立も。

個別だからいつからでも始められます。

中学受験、高校受験、大学受験は、ena個別羽村で。

 


ena個別羽村校では塾生募集中です。

校舎見学・無料学習相談・無料体験授業も実施中です。

オンライン面談も可能です。

例年、この時期は体験授業のお申込みが増加しますので、

ご検討されている方はお早めにお声掛けください。

お気軽にお問い合わせください。

電 話:042-554-9622

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別羽村] 記述作文問題

コメント数:0   投稿日:2024/10/22 16:15:00 

こんにちは、ena個別羽村です。

 

 

 

今日は字数制限のある記述問題についてです。

都立中の適性Ⅰのような科目にもいえることですが、

限られた時間の中で文章をまとめなければなりません。

誰でも最初は苦手なはず…

社会や理科といった他科目でも出てきます。

 

 

 

では、どうすればうまく書けるようになるか?

練習するしかないでしょうね。

 

 

 

たとえば…

「50字以内で書きなさい」

制限字数の90%は必要ですから45文字前後は書かなければなりません。

長くなりすぎた文章を削って短くするのは結構難しいです。

外してはならないキーワードを選ぶ。

そのキーワードをもとに文章に肉付けして制限字数に近づけていく。

このほうがきっと易しいでしょう。

 

 

 

作文(都立中適Ⅰや都立高入試に限りません)も同じです。

もっといい表現はないものか?

言葉を探し、差し替え、書き直してみることです。

50字ぴったりの文字数で書く練習もいいでしょう。

わざとひらがなにしたり、読点の打ち方を工夫したりと

様々な工夫ができることに気がつくはずです。

 

 

 

そういう練習をしていると記述問題の苦手意識もなくなります。

めんどうだからと一度書いて、「ハイ、次の問題へ」

と移っていてはいつまでたっても上達しません。

どんな学習にも通じることでしょうが…

 

 

 

 

 

都立も。私立も。

個別だからいつからでも始められます。

中学受験、高校受験、大学受験は、ena個別羽村で。

 


ena個別羽村校では塾生募集中です。

校舎見学・無料学習相談・無料体験授業も実施中です。

オンライン面談も可能です。

例年、この時期は体験授業のお申込みが増加しますので、

ご検討されている方はお早めにお声掛けください。

お気軽にお問い合わせください。

電 話:042-554-9622

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別羽村] つまずかないためにどうすればいいか?

コメント数:0   投稿日:2024/10/17 09:20:36 

こんにちは、ena個別羽村です。

 

 

今回は小学生の算数についての話を。

今まで生徒たちを見ていて苦手が多いものをいくつかあげていきます。
その単元に必要なことや解決策とは?

 

◇ 図形問題
図形問題は小学生に算数の苦手なところは?

と聞くと必ず上位に入ってくると思います。
図を読み取りそれを公式に当てはめていくのが難しいというのがあります。

◇必要なこと
・三角形や四角形などの基本的な図形の種類とその性質についての理解を深める。
・頭の中で図形を動かしたり組み立てたりすること。

解決策
公式を覚える
暗記にはなってしまいますが…

公式を覚えないことには図形問題を解くことはできません。

面積の公式や体積の公式などよく出てくるものに関して

覚えるようにしましょう!

  
空間認識能力を鍛える
図形を組み立てるのは空間認識能力が必要です。

2D(展開図や平面図)から3D(立体図)、

3Dから2Dに変換する練習を行ったり、

絵を描くことでも空間認知能力は鍛えられます。
遊び感覚で鍛えることも可能ですので楽しみながら覚えることが出来ます!

 

 

 

◇文章問題
計算式は解くことが出来るけど、

計算式を作ることを苦手にしている生徒も多く見受けられます。
また何算を使えばいいのかを読み取ることも必要となってきます。

◇必要なこと
・読解力
・文章を図に書きかえる力

解決策
・本を読む
文章を正しく読み取り理解する力は、

本を読むことで鍛えることが出来ます。
これは小説などの算数に全く関係ないもので大丈夫ですが

絵のあまりついていないものが好ましいです。
頭の中でストーリーを想像することで文章への理解度が深まるでしょう。
また、文章題はどちらの数をどちらで割ればいいのかなどを

読み取ることも大切ですので、~は~の何倍ですか?

など接続の言葉を注意深く見ることも大切です。

 

・どんな文章題でもまず図で表してみる
文章題では何算を使えばいいのかがわからない問題は

まず図で表してみるといいと思います。
求めたいものを□やxとして図を描いてみることで、

文章を注意深く読むことができ何を聞かれているのか、

何を求めないといけないのかがわかりやすくなります。

 

 

いかがでしたでしょうか?
コツはあっても得意になるためには反復練習は必須です。
何度も解いて得意にしていければと思います!

 

 

 

 

 

 

都立も。私立も。

個別だからいつからでも始められます。

中学受験、高校受験、大学受験は、ena個別羽村で。

 


ena個別羽村校では塾生募集中です。

校舎見学・無料学習相談・無料体験授業も実施中です。

オンライン面談も可能です。

例年、この時期は体験授業のお申込みが増加しますので、

ご検討されている方はお早めにお声掛けください。

お気軽にお問い合わせください。

電 話:042-554-9622

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別羽村] 実りの秋へ

コメント数:0   投稿日:2024/10/12 17:52:23 

こんにちは、ena個別羽村です。

 

 

10月に入り、涼しく過ごしやすい日が増えてきましたね。

一方で、昼夜の気温差が大きくなりやすい時期でもあります。

天王山である「夏」と入試直前期の「冬」ですが、

その真ん中に位置するのが「秋」となります。

そんな「秋」の学習、皆さんは順調に取りくめているでしょうか。

秋になると、過去問がスタートし毎月いろんな模試を受け、

学校行事や説明会に足を運ぶ。受験生の秋は、まさに多忙になります。

そのため、受験生にとっては疲れもたまりやすくなり学習のペースが乱れてしまうことで、

模試などの成績が大きく変動することもあるかもしれません。

そこで、今日のブログではそんな「多忙な秋」の効果的な「学習法」を紹介させていただきます。

 

 

 

ここで大切なことは学習時間の確保が難しくなった場合でも、

習の「質」を高めることで十分カバーできる!ということです。

これにより時間がしっかり取れない時の学習の取り組み方を確立で

入試本番まで慌てることなく「効果的な学習」に取り組むことができます。
参考にしてみてください。

 

 

学習の「質」を高める効果的な取り組みの例

集中力:今すぐ覚える、今回で身につける、次は絶対間違えない!と意識
前進率:「できなかった問題」をどれだけ「できる問題」に変えたか
反復確認:すでに覚えている知識を「忘れない」ための学習
ノート音読:身体を横にしてもできる学習の一例、「耳」と「口」も学習に利用

※音読は解法の流れのポイントの理解や国語のスピードアップに、
さらに音読するので、眠れない(眠くなりにくい)意味でも有効です。
・細切れ時間 「1時間」を「15分×4」で学習、短い分高い集中力で取り組む

 

 

 

いかがでしょうか、秋は忙しく体力的にも時間的にも何かとハードだと思いますが、

「短い時間」でも、効果的な「勉強」はできる!ということを
受験生の皆さんには、是非覚えておいてほしいと思います。
それが分かっていれば、たまにはゆっくり休んで自分の好きなことに

時間を使う余裕も出てくると思います。

自分なりにそれぞれ工夫をして学習に取り組み力をつけることで
大いなる「実りの秋」になることを、心より応援しております。

 

 

 

都立も。私立も。

個別だからいつからでも始められます。

中学受験、高校受験、大学受験は、ena個別羽村で。

 


ena個別羽村校では塾生募集中です。

校舎見学・無料学習相談・無料体験授業も実施中です。

オンライン面談も可能です。

例年、この時期は体験授業のお申込みが増加しますので、

ご検討されている方はお早めにお声掛けください。

お気軽にお問い合わせください。

電 話:042-554-9622

>>この記事へのコメントはこちらから

[ena個別羽村] Health management

コメント数:0   投稿日:2024/10/09 15:41:02 

こんにちは、ena個別羽村です。

 

 

 

すでにインフルエンザ流行の兆しを感じて怯えています。

受験生たちは授業のない日も過去問を解き復習し、

授業日は前後の自習に加え全力で授業を受け、日曜/祝日は日曜特訓で

力をつける…

身体の調子を崩さないようにしていきましょう。

 

 

 

が大きい時期になってきました。

10月も1週間ちょっと経ちましたが昼間の気温が高い日もまだあります。

しかし本日のように1日通して気温が下がりがちの日もありますよね。

食事・睡眠・運動はもちろんのこと、

・着脱しやすい服を着てくる

・意識的に水分を摂取する

など、体調管理にも気を配ってくださいね!

 

 

 

 

今週も頑張っていきましょう!!

 

 

都立も。私立も。

個別だからいつからでも始められます。

中学受験、高校受験、大学受験は、ena個別羽村で。

 


ena個別羽村校では塾生募集中です。

校舎見学・無料学習相談・無料体験授業も実施中です。

オンライン面談も可能です。

例年、この時期は体験授業のお申込みが増加しますので、

ご検討されている方はお早めにお声掛けください。

お気軽にお問い合わせください。

電 話:042-554-9622

>>この記事へのコメントはこちらから