ena個別羽村
間違いの再現性を確認し対処しよう
コメント数:0 投稿日:2024/09/02 17:32:19
こんにちは、ena個別羽村です。
8/31には中3生の都立高合判がありました。
各々夏期講習の成果を出してくれていると思いますが、
直しはきちんとやっていますか?
今日はタイトルにもあるように
「間違いの再現性」についての内容です。
以下のセリフ、よくしゃべっていませんか?
テストが返ってきた時に「計算ミスった〜」
いわゆる凡ミスってやつですね。
凡ミスは普段だから言えることであって、入試であれば
それは致命的なミスにもなりえます。
例えば…数学の計算問題では適当に計算した結果「たまたま正解した」
というのは、可能性として低いと考えています。
仮に正解したとしてもおそらくそこに再現性はありません。
しかし「凡ミスした」とこのワードをテストが返ってくるたびに
子供が言っていたらその間違いには再現性がある。
つまり今後も同じことを繰り返す可能性が高いということです…
いやいやすでに繰り返してますし…というのはちょっと置いといて
ここで疑問に思うことがあるかもしれません。
数学の計算問題で毎回同じような計算ミスがなぜ起こるのか?
そもそもが計算ミスなので、その問題の解き方がわからないわけではないはずです。
その証拠に解き直しをすれば大抵のものはできてしまうわけです。
覚えはありませんか?
テストの問題を解き直したら解けた、ほら10点も損したじゃないか!!
みたいな話が。
確かに解き直してできるんだから結果としてその問題が解けないわけではない、
しかし問題はそこではなくテストの時に正解できないのが問題なんです!
そこには色々な原因があります。
例えば字が雑なことやノートを詰め詰めで書いているや
重要なところなのに暗算してしまうや、
途中式を書きすぎるなどでしょうか…
この他にもいろいろあります。
都立も。私立も。
個別だからいつからでも始められます。
中学受験、高校受験、大学受験は、ena個別羽村で。
ena個別羽村校では塾生募集中です。
校舎見学・無料学習相談・無料体験授業も実施中です。
オンライン面談も可能です。
例年、この時期は体験授業のお申込みが増加しますので、
ご検討されている方はお早めにお声掛けください。
お気軽にお問い合わせください。
電 話:042-554-9622