ena個別府中

【都立中】適性検査まで残り1週間!これだけを意識しよう!
コメント数:0 投稿日:2025/01/27 16:42:05
こんにちは!
京王線府中駅から徒歩1分
ena個別府中です!
本日でついに適性検査まで残り1週間となりました。
小6生の皆様のほとんどが初めての受験かと思います。
不安、緊張、プレッシャー、焦り…様々な思いがあることでしょう。
(中にはワクワクしている強い方もいるかもしれませんが)
そんな本番前の緊張感にさいなまれている皆様に、
「とにかくこれだけ意識して欲しい!」
というのをお伝えしたいと思います。
受験生の皆様はもちろん、ご家族の方もぜひご覧ください。
本番1週間前で意識するべきひとつのこと
まず大前提、ここまでくるとどちらにも共通している最重要ポイントが
ここまでの実力を最大限発揮することです。
コンディションにしろ知識にしろ、今まで最大限磨いてきたものをあますことなく発揮することが最優先です。
皆様案外それを蔑ろにしがちだったりします。
それでは、生活面と学習面の2つの面において、これだけを意識しよう!をひとつずつご紹介します。
学習面:やったことのある問題だけを解く
もうここまで来てしまうと、新しいことにほいほい手を出すのは得策とは言えません!
自分にない知識があったら怖いから…と新しい問題や参考書に手を出すのはやめましょう。
今やるべきことは、今まで固めてきた地盤をしっかり固めることです。
例
文系→解いてきた参考書、練習してきた漢字の復習
理系→解いてきた参考書、計算ドリル、過去問の復習
などといったように、解き慣れた問題がしっかり解けるかどうかの確認をしていきましょう。
生活面:早寝早起き!!!
生活面が、早寝早起きをすること。これに尽きます。
人間の身体はリズムに沿って働くものなので、本番のみいきなり早起きをしたところで頭は働きません。
試験時間にしっかり頭が働くサイクルを作る為、また体調管理のためにも睡眠時間を確保する必要があります。
人間の脳は起きて2~3時間後から頭が働くように出来ているので、
どんなに試験会場が近いという方でも、しっかり早起きの習慣はつけておく必要があります。
緊張する、落ち着かない、睡眠を削ってでも詰め込みたい!という気持ちも痛いほど分かりますが…
上述した通り、今やるべきことは新しいことではなく今までやったことが出来るかどうかの確認です。
しかし、合格したい気持ちが強いのであればちゃんと身体の為に早寝早起きを徹底しましょう!!
まとめ
以上が、残り一週間で意識するべきこととなります。
無理に新しいことを始めたり、自分に出来ていないことが発覚すると、精神に支障をきたす恐れがあります。
それよりもここまで来たら、今までやってきた自分の努力を見つめ、出来るようにしてきたことを磨いていきましょう。
ここまで受験に向けて、頑張ってきたんです。
その努力を実らせるために、全力を尽くせるように、自信を持って試験会場に向かえるように
自分の身体をいたわりながら過ごしてください。
受験生の皆様の頑張りが最大限活かせますよう、府中校スタッフ一同心より祈っています。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「今からでも志望校に間に合うの?」
「受験勉強って何したらいいの?」
そんな悩みを抱えている方必見!
ena個別府中では、
毎年都立中学校・高校への合格者を多く輩出しているノウハウや
入試対策もバッチリのオリジナル教材もご用意しております!
近年は都立だけでなく私立中高のノウハウも確率しており、
オンラインの授業とハイブリッドの形式で行っているので、全科目をしっかりサポートすることが出来ます!
お電話でも、校舎へ直接来校いただいても構いません!
お気軽にご相談ください♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
府中校へのご相談はこちらへ
中学受験・高校受験・大学受験指導、各種資格試験対策、
定期テスト対策、学習相談、校舎見学、体験授業、随時受付しております
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ena個別府中への新規お申込みはこちらから
●●●●●●●●●●●●●●●●●●