ena個別府中
【高1・高2生】冬休みは○○時間勉強するべき!
コメント数:0 投稿日:2024/12/09 21:38:30
こんにちは!
京王線府中駅から徒歩1分
ena個別府中です!
今回は、前回の中学生編に続き
高校生の冬休みの過ごし方についてご紹介いたします!
「何をどう勉強しよう?」「いつから受験に向けて勉強したらいいんだろう?」と
お悩みの方は、ぜひ最後までご覧ください♪
↓前回の中学生編はこちら!
高校1年生の冬休み
高校に入って初めての冬休みでうきうきの高校1年生も多いでしょうが
冬休みはそれほど長くはないので、毎日遊び惚けているわけにはいかないんです。
指定校推薦か一般入試か決まっていない方が殆どかと思いますが、
指定校推薦を狙う線を切らないのであれば苦手科目の復習は必須です!
また、推薦にしろ一般入試にしろ、英検を持っていれば大学受験に必ず役立ちますので、
余裕のある方は英検の対策をすることをお勧めします。
中学生と高校生で違うのは、文系と理系がこの時期には決まっていることが多いと思うので、
英語と数学に限らず自分に必要な科目を中心に復習をする必要があります。
たとえば、数学の必要ない文系の方は英語・国語に絞って復習をするとか
理系に進む方は数学の予習復習や理科基礎の復習だとか
科目の専門性が高まるので、自分に合った選択肢が増えていきます。
なので、部活動で忙しい方でも、勉強習慣を崩さないよう毎日2時間程度は勉強時間を作りましょう。
高校2年生の冬休み
高校2年生となると、本格的に受験を意識しなければなりません。
推薦狙いの方でも、競争率が高く気が抜けない時期になってきますし、
一般入試を狙っている場合、やることと意識すべきことが非常にたくさんあります。
推薦狙いの方は、テスト勉強の予習や復習を行うべきなので、
勉強時間としては5~6時間は確保したいです。
一般受験の方は、受験本番から逆算して考えてみましょう。
高3の春には、もう当たり前の様に同級生は勉強モードに切り替わっています。
平日は6~7時間、休日は半日ほど勉強漬けです。
受験生たちはどこでその瞬発力を身につけているかというと、高2の冬休みなんです。
2週間程度の冬休みを利用して、勉強習慣の定着に成功させた方が受験に勝利していきます!
やることとしては、文系理系共通で言えることは英語の基礎固めです。
英語はとにかく成績を伸ばすのに時間がかかるので、絶対に後回しにしないで手を付けておきましょう!
理系なら数学、文系なら社会がおすすめです。
「国語じゃないの?」と思った方もいるかもしれませんが
2025年度から歴史総合に科目が変わったため、社会科目は早めに手を付けておくべきでしょう。
受験で使う科目の基礎固めが非常に重要ですが、ここで何より重要なのは
受験生としての勉強習慣を定着させスタートダッシュの準備が出来るかどうかなんです!
その為、勉強時間としては部活のある日でも6~8時間、何もない日は10~12時間ほどは
勉強時間を確保しましょう!!
まとめ
高校非受験生の冬休みの過ごし方についてまとめてみましたが、いかがでしょうか。
「息抜きをする日がないなんて苦しい!」という方もいると思いますが、
たまに息抜きに遊んだりするのは構いません。
ただ、午前中に勉強などを終わらせてから午後からフリーにする、など
モチベーションとメリハリを保つ工夫はしっかりしておきましょう!
どうか実りある冬休みをお過ごしください♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「今からでも志望校に間に合うの?」
「受験勉強って何したらいいの?」
そんな悩みを抱えている方必見!
ena個別府中では、
毎年都立中学校・高校への合格者を多く輩出しているノウハウや
入試対策もバッチリのオリジナル教材もご用意しております!
オンラインの授業とハイブリッドの形式で行っているので、全科目をしっかりサポートすることが出来ます!
お電話でも、校舎へ直接来校いただいても構いません!
お気軽にご相談ください♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
府中校へのご相談はこちらへ
中学受験・高校受験・大学受験指導、各種資格試験対策、
定期テスト対策、学習相談、校舎見学、体験授業、随時受付しております
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ena個別府中への新規お申込みはこちらから
●●●●●●●●●●●●●●●●●●