中学受験、高校受験、大学受験を目指すお子さまの為の進学塾ena

  • 資料請求
  • お問い合わせ 0120-06-1711 受付:日・祝日をのぞく10:00~18:00

ena個別牛浜

0910 中学入試前に確認しておきたい算数問題 PART1

コメント数:0   投稿日:2024/09/10 17:17:44 

福生三小、福生五小、福生七小、

福生一中、福生二中、福生三中のみなさん

当ブログをご覧のみなさん

ena個別牛浜です。

 

今回は、中学入試前に確認しておきたい問題について紹介していきたいと思います。

小学5年生でつまずきやすい問題は、「割合」「分数の計算」だそうです(中学受験ナビ)。

これらの分野のうち「割合」が苦手な人は、このコラムで紹介する問題をクリアして中学入試に対する自信をつけましょう!

 

割合について

割合を表すのに、「百分率」「歩合」というものを使います。分からない人は、お手持ちのテキストなどで確認しましょう。

なお、青く印字された問題は少し手ごわい問題です。

 

1⃣(小学5年理系上パースペクティブより)

クラブ 定員(人) 希望者(人)
科学 20 34
音楽 15 24

(1)定員をもとにした希望者の割合を求めなさい。

(2)定員と比べて希望者の割合が多いのは、どちらのクラブですか。

2⃣(〃)

手芸クラブの定員は20人で、定員をもとにすると、希望者の割合は0.7にあたります。希望者は何人ですか。

3⃣(〃)

サッカークラブの希望者は35人でした。これは、定員の1.4にあたります。サッカークラブの定員は何人ですか。

4⃣(〃)

(1)少数で表した割合を百分率と歩合で表しなさい。

① 0.06 ② 0.875

(2)百分率や歩合で表した割合を少数で表しなさい。

① 40% ② 3割1分8厘

5⃣(〃)

(1)320円は400円の何%ですか。(2)180人の3割は何人ですか。(3)12gは何gの40%ですか。

6⃣(小学5年算数演習下パースペクティブより)

(1)ある品物を600円で仕入れ、仕入れ値の3割の利益を見込んで定価をつけ、定価の80円引きで売りました。このときの利益はいくらになりますか。

(2)ある品物に仕入れ値の2割増しの定価をつけました。定価の1割引きで売ったところ、利益が120円になりました。この品物の仕入れ値はいくらですか。

7⃣(〃)

(1)水に食塩9gを混ぜると、6%の食塩水ができました。何gの水に混ぜましたか。

(2)12%の食塩水200gと7%の食塩水300gを混ぜると、何%の食塩水ができますか。

 

どうでしたか?これで一通りの割合の問題は押さえられたと思います。

入試ではさらに難しい問題が出るかもしれません。

しかし、どんな時も基礎的な考え方を大事にしてください!

解答は下にあります。詳しい解き方は、本校舎にあります出典のテキストをご確認ください。

 

1⃣(1)科学クラブ:1.7 音楽クラブ:1.6(2)科学クラブ 2⃣ 14人 3⃣ 25人 

4⃣(1)①6%, 6分 ②87.5%, 8割1分8厘(2)①0.4 ②0.318 5⃣(1)80%(2)54人(3)30g

6⃣(1)100円(2)1500円

7⃣(1)141g(2)9%

 

 


ena個別牛浜では入塾生を募集中です。

校舎見学無料学習相談も受けつけております。
オンライン面談も実施しております。

お気軽にお問い合わせください。

電話:042-513-6131
メール:ushihama@ms.ena.co.jp

家庭教師Campでも勉強・受験の情報を更新しています

 

 

感想およびコメントをお寄せください