お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
enaってどんな教材を使っているの?①
投稿日: 2024.10.7 11:07 pm
こんにちは! ena柏校長の大塚です。
10月1日に開校し、少しずつお問い合わせが増えてまいりました。
誠にありがとうございます。
まずはご面談からでももちろん構いませんので、お気軽にお問い合わせくださいませ!
説明会や資料のご請求、その他ご面談等のお問い合わせは、
こちらもしくはkashiwa@ena.co.jpまでお願いいたします。
先週お問い合わせいただいた中で、
「enaってどんな教材を使っているのですか?」とのご質問をいただきました。
そこで、せっかくですので教材を少しずつ、こちらでもお伝えしてまいります!
本日は、よく「中学受験の勉強が始まる」なんて言われる小4生と、実際の受験学年である小6生の教材をお届けいたします!
…とその前に。
まず前提として、ena柏では「東葛中受検」をメインに、私立4科型(いわゆる国算社理の受験)の中学校もしっかりと受験できるように指導いたします。
そのためのテキストが、これからお見せするものです。
こちら小4生のテキストです。
2つのうちの右側、「EXE(エグゼ)」というテキストは
1冊に4科すべての内容が入っています。オールインワンです。
こちらは算数、まずは要点のまとめと例題があり、
基本問題や練習問題があります。
そして、EXEはこれだけでは終わりません。
過去問演習のページも収録されています!
こちらは、教材開発チームが厳選した、これまで学習した内容で解くことのできる過去問です。
もちろん、過去問ですので実際に出題された問題となっています。
このように、基本から過去問まで、小4生のうちから幅広く収録されたテキストがenaのEXEです。
生徒からは、
「難しかったり大変なシーンはあったりするけれど、過去問に挑戦して正解したときめっちゃうれしいから頑張れる!」
なんて声をもらいました。
できることを増やしてレベルアップしていくことができる、そんなテキストです。
先ほど隣にあった「日々の学習」は通称「日々学(ひびがく)」といい、
毎日1日1ページ実施する問題集となっています。
こちらのように、内容も基礎計算だけでなく、いわゆる「思考力型」という、その場で考え手を動かしたり法則を導き出したりする問題にも取り組みます。
基礎力から思考力まで身に着けられ、さらに学習習慣の定着ツールにもできるという、非常に強力なツールです。
これが小6生になると…
こんなに仲間が増えます!
通学日数も、週2.5日から週4日となりますので、その分テキストも増えます。
ちなみに2025年度の新小6生テキストは「PERSPECTIVE(パースペクティブ)」といい、
東葛中対策により重点を絞った内容となっています。
こちら、ぱっと見で科目が判断できますでしょうか。
こちらは「理系」、つまり東葛中で出題される算数や理科対策のテキストです。
東葛中適性検査の一次-2,二次-1に相当し、実際の問題でも同様あるいはそれ以上に、文章や資料が登場します。
しかも、その内容の大半は習った知識がそのまま出るではなく、初めての話題が中心となり、初めての用語や実験が登場します。
そのため、ena柏では普段の授業から単なる問題演習ではなく、
読解力や思考力、施行力を鍛えることで合格へと力をつけていきます。
こちらは「文系」、つまり東葛中で出題される社会対策のテキストです。
東葛中適性検査の一次-1に相当します。
こちらも、習った知識で解ける問題ではなく、知識を考える糧としながら読み取って考え答えるものとなっています。
数値や割合も出てきますし、計算もします。
ena柏では、適当にあっていた/間違っていたではなく、
なぜその答えになったのかを明確に伝えられるように、「復習ノート」という宿題を通して鍛えてまいります!
(復習ノートについてはまた後日…!)
最後に国語作文、こちらは解答用紙を見ていただくとその特徴がわかりやすいかと思います。
記号問題が少なく、記述問題が多いのです。
これは、実際の東葛中もそうであるように、公立中高一貫校入試では記述問題が多いことに起因します。
記述問題も、なんとなくで答えていては成績が上がりません。
「なぜ」と「つながり」にこだわって指導いたします!
ena柏では、作文は必ずこちらで一度添削し返却、それを再提出するまでを1サイクルとし、
合格するまで何度も書き直しをします。
私が担当する予定です。添削頑張りますので、一緒に何度も何度も食らいつきましょう!
そして、もう一つの教材「日々学」もあります。
こちら、小6生になると出題の形式は変わりますが、やることは大きく変わりません。
毎日コツコツ問題と向き合うことで、受験生として必要な力である、読解力と思考力、施行力を高めてまいります。
いかがでしたでしょうか。
すこし長かったかもしれませんが、まだまだ魅力を語りつくせてはいません!
私たちenaの教材は、開校説明会のときにすべて見本として教材コーナーを作成し、お手に取ってご覧いただける状態にします。
説明会のお申し込みはこちらからぜひ、お願いいたします!
次の教材紹介は中学部の予定です!
大塚
【おまけ】気になるお店を発見!
柏駅の周りを探索していたところ、東口のほうに「コカ・コーラ」の看板がある「たい焼き屋さん」が…!
行くことが時間上できなかったのですが、かなり気になりました。。
コーラ味のたい焼きとかあるのでしょうか。知っている方はぜひお教えください!
大塚
SUPPORT