校舎ブログ詳細

ena柏駅前

小中学部

「ena柏駅前」の魅力って実際なんなの?

投稿日: 2025.03.12 8:32 pm

こんにちは!ena柏駅前で受付をしております。高校生アルバイトの森田です。

 

前回ブログを書かせていただいた時から、さまざまな変化が見られ、

ena柏駅前のにぎやかさはもちろん、千葉に新校舎が3つ設立されるなど、enaの千葉支部は大きく盛り上がっています!

 

とはいえ、千葉は、様々な学習環境が整っている場でもあります。

では、そんな中で、enaを、そしてena柏駅前を選ぶメリットとはなんなのでしょうか?

生徒数も増え、個性の色がでてきた「ena柏駅前」の魅力を、前回に引き続き、元ena生の高校生の視点でお届けします!

 

①生徒と先生、保護者と先生の距離が近い!

やはり、enaの魅力として一番にあげたくなるのはこの、アットホームな雰囲気です。

そもそも先生同士のコミュニケーションも活発な塾なので、引っ込み思案な生徒さんでも、質問がしやすい!という声をよく伺います。

まさに「師近距離」なのですが、もう一歩、ena柏駅前の特徴をあげるならば、

「保護者の方と講師の連携がとれている」という点があります!!

定期的な電話での情報共有であったり、面談であったり、生徒の成長を保護者の方と「一緒に」考えていくという体制が、

ena柏駅前は、いっそう整っているように感じます。

 

②「クリーン」な学習環境

ena柏駅前はなんといっても校舎が新築…!!

どうしたって学習環境に左右されがちな集中力も、この校舎ならば心配はいりません。

そして先生も統計的にきれい好きな方が多いこともあり(笑)個人的にも作業のしやすい環境だなと感じております!

また、この校舎の「クリーン」は、情報のクリーンさも兼ね備えています!

 

実はena柏駅前、すべての教室が「見える化」されております…!

また、enaはいつでもどこでも保護者の方が授業参観ができる、「ネット授業参観」なるものがあり、教室での授業の様子が配信されていたり、

生徒との距離感の近さがゆえに、あらぬ心配をおかけしないようにするルールや体制が整っているのも、誠意を感じれて私の好きなポイントです!

 

いかがでしたでしょうか?

少しでもena柏駅前の素敵な雰囲気が伝わっていたらうれしいです!

 

ここまでよんでくださったみなさんによいことが訪れますように。

ありがとうございました!

 

森田

17

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena柏駅前)