校舎ブログ詳細

ena田無

小中学部

ボクらは みんな、生きている・・・!

投稿日: 2024.10.5 2:38 pm

  

 授業をしていると、思わぬゲスト? が次々飛び込んでくるもんです。こんにちは、ena田無の松島です。
 

 小4 私立·理科は「 植物の発生 」。種子によらない、栄養生殖って?  つまり、これですね。
 テキストではジャガイモですが、小4生さんには、サツマイモを見てもらいました。たまたま、松島家の台所で、こんなことになってたからです (笑)。おイモから、芽と根が出てるでしょ。
 これって、植えると おイモが出来るの? と、生徒さん。その通り!  以前にいた校舎にはベランダがあったので、プランターで育てて、芋掘り,焼き芋を楽しんだことなんかもありました。えぇ〜〜っ!  いいなぁ〜。
 で、写真は、これも以前に校舎に持ってきた、ズバリ! のジャガイモと、ついでにネコヤナギ。枝から根が出てます。植物の生きる力はすごい! クイズに出したヒガンバナ = マンジュシャゲのおしべ。 よく見ると、先端にやくがついた6本のおしべと[ 花びらも6枚 ]、それより少し長いめしべが1本。やくがないことで分かります。これが正解でした。
 垣根や植え込みで よく見かけるツツジだと、めしべがひときわ長く 見分けやすいですが、ヒガンバナのめしべはビミョ〜です。 で、このヒガンバナ、こんな立派な花を咲かせてるのに、種子を作らないんですよ。なんのための花だよっ!?  その代わりに、地下の鱗茎(りんけい)が分裂して増える。つまり、こいつも栄養生殖、クローン、です。

 
 そんな授業をやってると、イヤ〜ン、天井に蛾(が)がとまってるぅ〜!
 枯れ葉に擬態(ぎたい)したような面白い形をしていたので、いつも持ち歩いてる採集ケースに入れましたが…、んっ!?  蛾なのに、やけにハッキリ 気門が見えてるなぁ〜。 見せて、見せて、と生徒さんたち。いっしょに観察しました。お腹にある点々、空気を取り入れる気門です。ちょっと前に 昆虫の単元で勉強しましたよね。[ 調べたら、この蛾、ホシヒメホウジャクというらしいです。 ] そう言えば、以前に同じようにケースに入れといたら、卵を産んだ、なんてこともあったなぁ〜、と 話したら、休憩時間に なぜか、松島先生のデスクに生徒さんたち 大集合!  ねぇ、もう 卵産んだ?  そんなに早く産むわけない!(笑)
 そのときの写真がこれ、です。スズメガの一種だと思います。 植物も、昆虫も、次の世代に命をつなぐ「 生殖(せいしょく) 」が生きる目的の全部です。そのための、様々な工夫やふしぎ、があります。テキスト以外にも、身近な動植物に、いくらでも見てとれますよ。いろいろ勉強していきましょう! 

 

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena田無)