お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
ena三鷹通信2025 vol.4 春期講習開始!
投稿日: 2025.03.26 3:34 pm
こんにちは、ena三鷹の校長の須金です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
3月26日(水)
本日より春期講習が始まりました。
前回のブログで紹介をさせていただいた通り小6は「春期セミナー」がありました。
そして各校舎での授業が開始となりました。
この時間は小5・小6の生徒たちが授業を受けています。
校舎の様子を写真で紹介します♪
↑小6αクラスは上村先生の理系の授業です。
↑小6βクラスは元木先生の理系の授業です。
↑小5αは白野先生の国語の授業です。
↑小5βクラスは野上先生の理系の授業です。
この春期講習は「力の付く」講習会にしていきます。
連日の授業で小テストをします。
しっかりと準備をして授業に臨みましょう。
enaでは2月から小学生は新学年に、中学生は3月から新学年になりました。
小6生たちはenaでは受験生になって早くも2か月が経ちます。
環境や経験が生徒たちを成長させてくれます。
「理想の受験生」とは何かは分かりませんが、受験当日まで生徒たちは成長し続けます。
生徒一人ひとり頑張っていきますので全力で支えていきます。
受験生にとっての天王山は夏期講習です。
夏休みの膨大な時間をどう過ごすかで学力は変わってきます。
そのため夏期講習前に生徒たちの気持ちを受験へと集中させる必要があります。
今回の春期講習で一つ大きく成長してくれる生徒もいるでしょう。
どこにきっかけがあるかは分かりませんが夏休みまであまり時間がありません。
1回1回の授業を大切にしていきます。
対外試合は成長には大きな影響があると考えています。
そのためenaでは日曜特訓があります。合宿があります。
GWの合宿は是非とも行かせてあげたい最高のイベントです。
来春、笑えるように。
生徒たちと保護者様たちと共に教師陣も邁進していきます。
いつもありがとうございます。
ena三鷹校長 須金翔太朗
SUPPORT