校舎ブログ詳細

ena鶴川

小中学部

春期講習会4日目

投稿日: 2025.03.29 8:10 pm

皆さまどうもこんにちは!ena鶴川の伊丹です。現在ena鶴川は春期講習真っ盛り。いよいよまもなく始まる新学期に備え、小学生も中学生も日々勉強に励んでいます。そんないつもとは少し違うスケジュールの中でも、土曜日は私伊丹のブロブということで(しれっと定番化させたい……笑)春眠暁を覚えてるena鶴川の生徒と先生の様子をご紹介します。

 

さてまずはお昼の部。小3の仲良し生徒が漢字テストの準備中でした。

授業前に2人で最終チェック、今日も明日もよーく確認だよ!

お次は小6の国語の授業です。

作文に向き合って四苦八苦の最中のよう。まずは長い文を書くことに頭を慣らしていくのが肝要です。

 

そのあとは算数の授業。挙手する生徒がたくさんでした!

一方その頃別教室では……

ついに春から中学生デビューの新中1が英語のテストの振り返り中!新しく始まった超重要科目、ココは絶対おさえておきたいところです。教鞭をとる平澤先生も一人ひとりに声掛けを欠かしていませんでした。

そしてそして日も暮れ始めた頃、いよいよ今年が勝負の中3の授業がスタートしました。昨日に続いて社会の授業の風景をお届け。まだまだ受験までは時間がありますが、ここから基礎を固めるに越したことはありません。特に理科社会に関してはどうしても復習の時間が他の3教科に比べ少なくなりがちなので、今ここでポイントを掴んで離さないことが大切。これからの勉強に備えてたくさんポイントを蓄えておこう!

さて今回はここまでです!まだまだ春期講習は続きますが、保護者の皆様も、生徒たちの新学期に向けてのena鶴川での頑張りをお褒めいただければと思います。それではまた次回、4月の本科の授業のブログでお会いしましょう。

 

伊丹

11

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena鶴川)