皆さんこんにちは、
ena鶴川の伊丹です。
今週のトピックと言えばやはり、中学入試!
2月1日㈯私立中入試、2月3日㈪都立中入試といよいよ小6のみんなにとっての運命の日まで1週間を切りました……!
鶴川の校舎に通い続けてきた小6の生徒たちの今日の様子をのぞいてみましょう。
授業時間中はもちろん、前後の自習時間を利用して机に向かう姿勢がすっかりおなじみになりました。
すきま時間を使って先生方に質問をする生徒、過去問の印刷をお願いする生徒、みんな思い思いに、そしてひたむきに残された時間と向き合っています。
私は鶴川の校舎に勤めはじめて2年になるのですが、まだ小5になったばかりだった頃の子どもたちの様子を思い出すと、ここまで本当に努力を積み重ねてきたのだなと感じます。
生徒ひとりひとりが「ここまで自分は出し尽くした」と思えるような、そんな中学受験にしてほしいと願っています。
それでは、また来週のブログでお会いしましょう。
小6のみんな、後悔のないように、だよ!
伊丹
校舎情報(ena鶴川)