校舎ブログ詳細

ena成瀬

小中学部

【ena成瀬】春期講習 1日目スタート

投稿日: 2025.03.26 8:04 pm

お世話になっております。

ena成瀬の谷口です。

春期講習が本日からスタートしました。

小学6年生のテーマは応用力です。

記述を書く練習と適性検査型を解く上で

条件に合うようにすることが大事とお伝えしました。

始めは条件を読まずに記述を書く生徒も授業内で沢山解くと

初日から条件に線を引いてしっかり考えることができていました

講習中は毎日小さな変化を見ることができ、

私も生徒の成長が感じられます。

気温の変化から体調が崩しやすい時期ですが、

体調に気をつけて最後まで頑張りましょう!

ena成瀬 谷口

 

春期講習のお知らせ】

お申込み多数の為、現在一部学年は募集を停止しています。

【現在、募集中の学年】

新小学6年生(残席少) 3月26日~30日、4月1日~5日

12:20~17:45 国語・文系・作文・理系×2コマ・算数

新中学1年生

3月26日~30日

9時20分~12時 国語・数学・英語

新中学3年生

3月26日~30日、4月1日~5日 

17時50分~21時40分 理科・社会(5科目受講の場合)

19時~21時40分   国語・数学・英語(3科目受講の場合)

 

☆春期講習会もお申込み受付中☆

春期講習のお申込みはこちらから!

↓↓↓

2025年度ena小中学部春期講習会 | 公式・進学塾のena|中学・高校受験を中心に大学受験まで対応

【イベントのご案内】

☞模試・イベント等のお知らせ☜

*enaに通っていない方も参加できるイベントを載せています

(興味がある方はバナーをクリック!)

 

 

☆新中3で都立自校作成校・都立共通上位校・私立難関校を目指すみなさんは必見!

 

☆新小6のみなさん、日曜特訓で視野を広げ、都立中合判で学習の効果測定だ!

 

☆新小1~新小6のみなさん、6月にenaオープンという無料模試をおこないます。

小学校で習った範囲の中で、基礎知識の確認から、思考力・記述力をみる問題まで対応しています。

 

☆新小1~新小4対象のふしぎ教室。毎年、理科・実験好きの生徒たちに大人気の講座です。

 

 

 

4

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena成瀬)