校舎ブログ詳細

ena南町田

小中学部

春期講習会の様子

投稿日: 2025.04.5 8:02 pm

こんにちは、ena南町田の吉野です。

 

春期講習会最終日!

あっという間でしたね。

本日は春期講習会の総括をしていきます。

早く時間が過ぎたように感じますが、通常授業の1~2か月分に相当する勉強を積みました。

 

特にがんばった科目・分野は以下の通りです。

小2生・・・計算が難しくなりました。ひっ算のレベルも上がり、たくさん問題の向かいました。

小3生・・・国語の文章問題をたくさん解き、文に慣れました。どのように傍線部の内容を押さえるかも練習しました。

小4生・・・社会にて都道府県を覚え始めました。まだ覚えきれていないところがありますが、4月から仕上げて参ります。

小5生・・・全学年で一番知識の確認と仕入れをした学年です。日本の細かい地理から理科の電流・燃焼まで様々な分野を詳しく学びました。

小6生・・・毎日作文の書き直しを実施し、過去問演習もやりました。算数の力もじっくり鍛えております。

中1生・・・これまで学んだ英文法を完璧にし、たくさん英単語を覚えました。4月からの新中1授業では無双間違いなしです。

中2生・・・連立方程式をマスターしました。応用的な連立方程式の計算も修練を積んでおり、今後躍進できる未来が見えます。

中3生・・・理科社会を大きく進めました。理科は中3で学ぶ4分の1を学び終え、社会は歴史を終わらせました。

 

頑張ったな、では終わらせず、しっかり復習して定着させましょう。

 

 

 

明日は入試報告会です。

12:30~13:30の1時間と短い時間ですがよろしくお願いいたします。

 

ena南町田 吉野

6

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena南町田)