校舎ブログ詳細

ena南町田

小中学部

【中3数学】因数分解とは?

投稿日: 2025.03.12 9:55 pm

こんにちは、ena南町田の吉野です。

 

本日の中3数学では式の展開因数分解について勉強しました。

因数分解は中3の1学期の定期テストでかなり苦戦を強いられる分野の計算で、公式はありますが使いこなすのに慣れが必要です。

慣れれば大抵の問題はパターンで解けるので、ある意味高度な暗記ですね。

1回の授業や宿題ではとても慣れることは無理ですので、ena南町田では3月の授業、春期講習会、定期テスト対策の3回(学校の授業合わせて4回)学ぶ機会を作っております。

 

今日の授業でできない問題が残るのは普通なことです。

大切なのは授業時に理解できたことを一つでも多く吸収する姿勢です。

2週間後の春期講習会でできない問題を拾いましょう!

 

 

 

まだ塾に入っていない新中3生の皆様。

すでに受験に向けた動きは始まっております。

ぜひena南町田で第一志望合格を目指しませんか。

春期講習会のホームページはこちら

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

 

ena南町田 吉野

9

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena南町田)