校舎ブログ詳細

ena久米川

小中学部

春期講習会でめざすもの 

投稿日: 2025.03.25 4:36 pm

こんにちは

ena久米川の佐藤です。

 

明日から春期講習会が始まります。

受講していただく皆様に

御満足いただけるよう

以下の点に留意して、

指導して参ります。

 

まず、生徒の皆さんの意識を

変える取り組みです。

ただ何となく受講すれば

成績が上がるという考えの方は

いらっしゃらないと思いますが、

自分で気持ちを変えていかなければ

何も変わらないのだという点を

理解してもらえるよう

喚起して参ります。

 

具体的には

①目標を設定する

 受験生であれば志望校をはっきりと決めてもらいます。

そしてその目標に向けて

毎日決まった時間に

学習する。

宿題を課し、それをどの講師も共有し、励ましながら

点検して参ります。

 

②小テスト類の答えの分かっているものは

絶対満点を取るという意識

 

細かいことかもしれませんが、続けていくうちに

自分に自信がつき、さらに高みを目指したくなります。

成績を上げるためには、目標を具体的にとらえ

それに向けて実行していくことが大切と考えます。

 

もちろん一人で進むことは大変ですが

私たちが応援いたします。

二人三脚、三人四脚でお子様と一緒に進みたいと思います。

稔ある講習会にしましょう。

 

 

 

 

合格への信頼満足度100%

春期講習会特典

 

 

 

 

 

 

 

                              ―師・近距離―

                   ena久米川

              ☆4月 本科受講生 募集中☆

           新中2・新中3は新年度スタートです

 

☆春期講習会もお申込み受付中☆

 

資料請求は こちら

本科入学申し込みは こちら

 

☞模試・イベント等のお知らせ☜

*enaに通っていない方も参加できるイベントを載せています

(興味がある方はバナーをクリック!)

 

☆新中2・新中3のみなさん、3月に合格力診断テストをおこないます。無料で受験でき、志望校に対しての合格判定も出ますので、ぜひご受験ください。

 

 

☆新中3で都立自校作成校・都立共通上位校・私立難関校を目指すみなさんは必見!

 

☆新小6のみなさん、日曜特訓で視野を広げ、都立中合判で学習の効果測定だ!

 

 

☆新小1~新小6のみなさん、6月にenaオープンという無料模試をおこないます。

小学校で習った範囲の中で、基礎知識の確認から、思考力・記述力をみる問題まで対応しています。

 

☆新小1~新小4対象のふしぎ教室。毎年、理科・実験好きの生徒たちに大人気の講座です。

ご相談がございましたら校舎にお問い合わせください。

        ena久米川   

        平日14:00~22:00、土曜日12:00~22:00開校

        ☎042-395-5310

        ✉kumegawa@ena.co.jp

 

3

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena久米川)