校舎ブログ詳細

ena京王堀之内

小中学部

10月中にやることは

投稿日: 2024.10.21 9:47 pm

こんばんは、ena京王堀之内の高橋です。

 

10月もあとわずかです。

何かやり残したことはありませんか。

 

先週はふしぎ教室も実施されました。

先週くらいから卒業生=高校生たちも自習に来ています。

高校の情報は通学している先輩に直接聞いてみよう。

小6・中3は、過去問演習のペースもアップしていきます。

 

中学生は、11月の定期試験に向けて、今の内から提出物を進めましょう。

 

ena京王堀之内の保護者会、ありがとうございました。

10月12曜日および10月19曜日に実施しました。

当日のスライドショーの資料はenabaseから配信させて頂きました。

 

私立中学入試の時事問題について

第3回は、前回の解答・解説編です。

1万円札は、渋沢栄一。「日本資本主義の父」、日本の多くの銀行を設立に貢献。

5千円札は、津田梅子。岩倉使節団で女子初の留学生の一人、留学先はアメリカ。津田塾大学設立。

1千円札は、北里柴三郎。破傷風菌の研究、ペスト菌の発見。

 

関連キーワード 

渋沢栄一の出身地は、埼玉県深谷市。→近郊農業で「深谷ねぎ」

津田梅子の出身地は、東京都新宿区。問題が作成しにくいです。。。

北里柴三郎の出身地は、熊本県阿蘇郡。→阿蘇山は、世界最大級のカルデラ。

名字の「北里」の読み方に「きたざと」と「きたさと」の2つが存在するが、

本来は「きたざと」です。

・「きたざと」と発音するのは、子孫や北里柴三郎記念館など

・「きたさと」と発音するのは、学校法人北里研究所(北里大学)や北里を紙幣デザインに選んだ際の財務省の発表、それを受けたテレビ局など。

また、文部科学省の教科書検定では「きたざと」は誤りとしているようです。

というわけで、漢字で書きましょう。

 

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena京王堀之内)