校舎ブログ詳細

ena秋川

小中学部

春期講習会8日目「こだわり」

投稿日: 2025.04.3 9:48 pm

こんにちは、ena秋川の桂です。

春期講習会8日目、連日の雨模様に入学式までこの天気が続かなければいいな…。と早くも心配に。

(ちなみに私自身の学生時代を振り返ってみると、大事なイベントはことごとく雨でした。入学式も雨、校庭に集まって集合写真を撮るのですが小雨の中急いで撮ったのでみんな仏頂面で、いま改めてみるとちょっと面白い写真になってます。余談です)

確認テストの点数がじわじわと上がってきました。非常に良い感じです。「完璧にこだわる」という所が重要で、24点満点の漢字テストで23点だったとき「大体合ってるからいいよね」とするか「なぜあと1点を獲れない…」と地団駄を踏むかで、その後の全ての行動が変わってきます。ena秋川の生徒達はことごとく後者であってほしいところです。

習慣は最大の武器ですから、毎日毎週仕事のようにこなしていけば、その動きは自分のスタンダードになります。中学部ではまだクラス全員満点とはならず、あと3日で見たいところですね…!いよいよラストスパートです。

↑抜群の粘りを見せる小6。自習の質が、全てを分ける!

 

6

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena秋川)