お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
☆都立高校入試 受験者数☆
投稿日: 2025.02.22 11:51 am
2月22日(土)
こんにちは。
ena立川北口の長浜です。
昨日、都立高校の入試が実施されました。
※当日の受験者数(進学研究会発表)
高校名 定 員 最終応募 受験者 最終応募-受験者
日比谷 253 507 396 -111
西 252 407 331 -76
国立 252 386 357 -29
戸山 252 526 439 -87
立川(普) 220 333 308 -25
立川(理) 35 158 147 -11
青山 221 433 381 -52
八王子東 252 382 356 -26
新宿 284 551 488 -63
国分寺 252 421 388 -33
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
武蔵野北 189 259 236 -23
小金井北 189 282 266 -16
調布北 188 325 301 -24
昭和 252 392 380 -12
・・・
日比谷・西・戸山など当日棄権者が他校に比べて多いのは例年の傾向です。
ご存知のとおり、この3校は、特に筑駒・筑附・学芸大附などの国立(こくりつ)、あるいは、開成・早慶などの最難関私立との併願者が多いため(のよう)です。
また共通問題校は、ますます二極化傾向が強まってきました。
人気都立高は依然として高倍率、中堅以下では定員割れの高校がさらに増えてきました。
今後、高校入試が、どのような流れになるのか、はっきりと見えてきたような気がいたします。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◇立川北口の中3生
全員が、第一志望校にこだわり、本当によく頑張りました。
入試本番まで、日々不安と戦いながら、最後まで自分自身に挑戦し抜いたことは「今後の人生」の大きな財産になると確信します。
ともあれ、本当にお疲れ様!
一日一日、丁寧に生活をしながら、合格を固く信じ3月3日を待ちましょう!
◎(上)入試2日前の自習の様子
◎(中)以前担当したM先生が急遽出先から駆けつけて激励
◎(下)私から最後の発破
SUPPORT