校舎ブログ詳細

ena田無

小中学部

夢見る・・・アニーにおまかせっ!!!

投稿日: 2024.11.2 5:29 pm

 
 中1合診[ 10.25 金 ],中3 理社·到達度テスト[ 10.26 土 ]!  小6の都立中合判[ 10.26 土 ]もありました。

 

 こんにちは、ena田無の松島です。

 中1 合診·国語のことわざ,中2 国語の故事成語,中3到達度テストの理社の知識問題…、知ってる生徒さんにとっては 当ったり前のこと! を、知らない生徒さんは、そこで お勉強として覚えなければなりません。本を読んだり、生きものや科学,歴史の謎を探るテレビ番組を見たり、普段から知的な興味,関心があると、そこで力を発揮するんですが…。今、あんまり出題されなくなりましたが、文学史の問題なんかもそうです。 まぁ、今、知らないんだったらしょうがない! さぁ、暗記、暗記! 勉強、勉強!

 
 さてさて、先日の小6先の過去問演習にあった、日本各地の郷土料理の問題。なんか おいしそうなのがいろいろ並んでる!
 サケのルイベ、がありました。冷蔵庫がなかった昔、アイヌは雪に埋めて凍らせて サケを保存しました。冷凍お刺身みたいなもんで、食べるときに 口の中で解凍するわけです。シャリシャリ…。[ 調味だれやイクラといっしょに凍らせた「 ルイベ漬け 」もあります。よだれ、ジュル… ]
 ところが、素人さんは作るときに注意! …てか、自家製ルイベは、やめといた方がいい。マイナス20度以下で凍らせなくてはならない、から。ご家庭では なかなか難しい。[ 長期間冷蔵する、という手もあるらしいですが…]
 つまりは、例の「 アニサキス 」ですよ!  松島先生のお姉さんも、アニサキス·アレルギーで イテテテテ…、病院に駆け込んだことがあります。どこで、何食べたんだか… (笑)。

 60〜70℃で熱するか、すり潰す、切断する、などしないと死にません。[ そんなことするなら、つまんで どけちゃえばいいだけですが…。 ]スーパーの鮮魚コーナーにも、注意書きがあります。 それを、冷凍して殺すなら マイナス20度、というわけ。そもそも、寒さには強いはずですからね。サケやイカは中間宿主(しゅくしゅ)、本来はイルカ,クジラ,アザラシなんかの寄生虫なんですから。

 
 ここで、話変わって一一。目黒駅からバスに乗って、「 大鳥神社前 」停留所下車、徒歩0分、有名な「 目黒寄生虫館 」、です。松島先生は、そこで以前に、「 アニサキス 」を樹脂(じゅし)で固めたストラップを買ったりはしてましたが…、

 ネットで見たんですが、高知県だったかな? アニサキスの生体をボールペンに仕込んだのをどっかの水族館で売ってる、と。うわっ、欲しいなぁ〜。でも、通販はしていない…。いろいろ探したら、自分で作って売ってるって人がいたんですね。さっそく購入しました。 届いた、届いた・・・!!! ジャジャ〜〜ン! うわっ、いましたがな、アニーたち。迫力満点です!  届いたときには もう、お亡くなりになってたのが、残念なような、ホッとしたような…。ウニャウニャ〜〜ン (笑)。

 生徒のみなさんと、楽しく? 観察しました (笑)。 もちろん、大丈夫?  本当に見る? と、確認をとった上です。
 
 ここで、目黒寄生虫館 こぼれ話
 
① 売店で、アニサキスやサナダムシのストラップを買うとき、見本は ガラスケースの中なんですが、たくさんの中から いいのを選ばせてくれるんですよ。松島先生もいちばんカワイイの? を選びました (笑)。
 
② 絵葉書セットが スゴいんです!  こんなもの送られてきたら、ただのイヤガラセですよ。んなわけで、写真は 割愛(かつあい)、です。上のアニサキスの写真、見やすいようにバックに置いたのが、寄生虫館のオシャレなクリアファイル。オゾゾゾゾ~~~。

 

③ 寄生虫、と言えばこの人、藤田 紘一郎博士の本が、売店に1冊もありません。考えてみたら、寄生虫との共生を訴えてきた藤田博士と、寄生虫の撲滅(ぼくめつ)を目指す寄生虫館では、立場がまったく逆ですからね。藤田博士、自らのお腹の中で「 キヨミちゃん 」と名付けたサナダムシを飼っていた? ことでも有名です。
 
 さぁ、生徒さんの答案の採点も終わったし、晩ごはんに買っといた 駅弁食べよう〜、っと。うまそ〜。おっと、これには アニサキスはいないよな(笑)。 明日の授業は、学判,合診の解き直しだっ!

 

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena田無)