校舎ブログ詳細

ena西永福

小中学部

10/29過去問演習の仕方③@西永福

投稿日: 2024.10.29 2:59 pm

こんにちは。ena西永福の鈴木です。

本日の投稿は、過去問演習の仕方についてのブログの三本目です。

以前のブログで過去問の役割を3点挙げましたが

今回は3点目の

③時間配分など、本番に向けた対策をすること

について説明します。

 

皆さんは、過去問を普段の授業内で解くような問題と

同じように解いてしまっていませんか?

 

過去問は、皆さんが経験することができない

受験本番の雰囲気を

再現することのできる重要な道具です。

本番と同じように緊張感を持って解くことが大事です。

 

過去問演習で再現すべきは、自らの緊張感のみではありません。

本番と同じような環境で解くことがおすすめです。

周りの環境ももちろんそうですし、

自らの状況というのも、環境の一部として捉えるべきです。

 

具体的には、周囲が静かな環境で、

本番の試験科目と同じ順番で、

本番の試験時間と同じ時間帯で

解くことがベストです。

 

連続で試験問題を解く際でも、集中力を維持したり、

おなかがすく時間、眠くなる時間でも、問題に最大の力を使ったり、

本番に自分の持っている学力を全て表現するためには

本番と同様の環境で解く練習を積むことが必要です。

 

休み時間の使い方なども、

練習をしてきた人と、してこなかった人では

本番の心の状態に大きな差があります。

 

繰り返しますが、過去問は

受験本番を再現することができる道具です。

環境もできる限り本番にそろえ、

試験に備えましょう。

 

以上です。

鈴木

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena西永福)