校舎ブログ詳細

ena久我山

小中学部

3/7久我山~学習状況を再確認~

投稿日: 2025.03.7 4:00 pm

こんにちは、ena久我山の佐々木です。

 

2月に新年度カリキュラムが始まった小学生クラスでは学力判定テスト(学判)があります。

学判に取り組む6年生、4年生、3年生の様子。

 

新年度カリキュラムでは、どの学年も科目数や授業時間が増えました。

覚えることも増えたためこれまで以上に学習状況の管理が重要です。

この2月に学習したことが定着しているかの指標としてこの初回の学判を使い、勉強量の不足や苦手な科目・単元を明らかにすることで今後の学習計画を立てていきましょう。

 

言うまでもなく、大切なのはテスト直しと解き直し。

解いただけで満足し、できない部分ができないまま……とならないよう、記憶の新しいうちにテスト直しを済ませましょう。

 

佐々木

3

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena久我山)