校舎ブログ詳細

ena方南町

小中学部

#にじいろ光ファイバー

投稿日: 2025.02.22 9:45 pm

みなさんこんにちは。

 

ena方南町の井藤です。

 

 

本日は生徒とおいしいケーキを作りました。

 

というのは嘘で、世にも不思議な光ファイバーの実験です。

 

「ふしぎ教室」という理科の実験学習をする授業で作成しました。

 

これ、ケーキの真ん中に刺さっている透明な管のようなものには電気が通っていません。

 

なぜ光っているかおわかりでしょうか?(特に小5生以上の皆さんと中学生の生徒の皆さん!)

 

このケーキのような箱の中には電球が入っており、その上に、写真のように透明な管のようなものを置いています。

 

すると、光はその管の中を反射しながら進んでいき、管の出口で光が見える、という事になります。

 

 

ちょうど上の画像のような形になります。

 

「光の反射」を使った仕組みですね。インターネット回線でもこちらは使われています。

 

わたしは文系・作文が専門ですが、

 

このように理科は、小学校で学ぶようなことが実際に使われていたり、

 

理屈が分かるとすっきりしたりと、

 

学んでいて楽しい科目だと思います。

 

勉強が苦痛な生徒は、まずこういった例から入っていくのもいいことです。

 

井藤

7

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena方南町)