校舎ブログ詳細

ena高田馬場

小中学部

春の高田馬場④ 基本からコツコツと

投稿日: 2025.04.2 9:14 am

こんにちは。ena高田馬場の濵﨑です。

春期講習では、中学生の文系科目を担当しています。

 

 

本日は、中3の国語の授業でのみんなの頑張りをお伝えします。

都立高校入試では、論説文を読解し200字の作文を書く問題が出題されます。

50分の試験時間から考えると10分程度で書ききるのが理想ですが、今回は時間をかけてゆっくりと書いてもらいました。

 

作文は一朝一夕でできるようにはなりません。コツコツと書き続けることが重要です。まずは、作文のルールや基本的な書き方を押さえながら書ききる練習をしていきましょう。

また、作文を書けるようになると読解力も一段階引きあがる感覚を得られると思います。国語は手ごたえを感じづらい科目かもしれませんが、一緒に頑張っていきましょう!

 

今回みんなよく頑張っていました!

濵﨑

2

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena高田馬場)