校舎ブログ詳細

ena大井町

小中学部

【中学部】新学年開講のご挨拶

投稿日: 2025.03.6 8:51 am

 

こんにちは。ena大井町の河合です

3月より中学部では新学年を開講しています。

 

都立高はもちろん、私立高受験をチャレンジできる指導を展開していきます。

 

高校入試の「第一志望校合格達成」の為に以下の指導を随時、ブラッシュアップしていきながら展開していきます。

 

【その1】定期試験期間中以外は「高校入試対策」、スムーズに入試の得点力向上を養成いたします!

 

・入試過去問をベースにしたオリジナル教材「Perspective」を使用した指導。

 

・enaの通常授業で先取り学習(予習)→学校の授業で確認(定着率UP)→季節講習の復習で理解を深め定着をUPさせる「スパイラルカリキュラム」で指導。

 

・毎回の授業で英語は「英単語テスト」、国語は「漢字テスト」、数学は「計算テスト」を実施。

→合格点は満点、土曜の追試で その週で入試や定期試験で必要な知識を完結させます。

 

 

【その2】定期試験前は定期試験対策‟超”を実施、内申UPへの指導も万全の態勢で引き続き臨みます。

 

・定期試験1ヶ月前から、ena生は定期試験当日に提出する課題に取り組ませています。

→課題が終わり次第、定期試験への学習へシフト。

 

・定期試験2週間前に「6時間耐久・エクスカリバー」、1週間前に「日曜開校」を実施。

→定期試験の学習は「学習量」も大切。前述のイベントで定期試験の高得点に必要な学習量を確保しています。

 

・質問対応はリアルタイムで対応

→疑問点はその場で解消させ、スムーズに定期試験の学習を進めさせています。

 

 

【その3】公式には年に2回、それ以外に随時、進路や学習に関する面談を実施。

 

・enaでは春と秋の2回保護者面談を実施、他にも必要に応じて面談やご家庭への連絡を通してお子様の進路や学習に関する相談や今後の学習に関して協議する場を設けています。

 

 

最後にena大井町のキャッチフレーズ「いつも全力で!」、「全員で勝ちに行こう!」を元に校長、講師が熱誠指導を展開していきます。

 

今年度も進学重点校の都立青山高校を始め輝かしい合格実績が出ているena大井町中学部の今後の活躍に引き続きご期待ください!

 

 

 

校舎よりお知らせ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ena大井町 

東京都品川区大井1丁目53-3 M-GATE 1F

JR大井町駅【中央西口】より徒歩3分!

Tel:03-6429-8761

E-Mail:oimachi@ena.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

5

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena大井町)