校舎ブログ詳細

ena下北沢

小中学部

ena下北沢(^^♪4/7(月)

投稿日: 2025.04.7 12:21 pm

********************************************************************

◆ena説明会  次回は・・・

開催日:4/12(土)

小学部 13:00~13:40

中学部 14:00~14:40

 

◆ena下北沢は

中学部:定期テスト対策 6h耐久特訓!

試験前(土)(日)も☆無料☆特訓!

 

◆ena下北沢は

小1コースを開講!2月より新1年生開講!!

*********************************************************************

こんにちは!ena下北沢 御山です。

4/5春期講習最終日の夕方、授業の合間を縫っての入試報告会

急な開催連絡にも関わらず多くの保護者の皆様と卒業生たちにご協力頂き、会を開催することができました。

ご参加頂いた保護者様、卒業生、本当にありがとうございました!!

私が印象に残った卒業生からの言葉は、

「内申点を上げるために、努力したことを先生に伝える努力をした」

といった言葉でした。

良いことをやってもそれを伝える努力をしなければ正しく伝わらない。

その通りですよね。この年にしてそれに気づいて実行できる能力。ただものではないですね☆彡

うちの子は点数も取れて提出物もしっかりとやっているのに何故内申点が上がらないのか??といった質問はこれが答えになるのだろうと感じます。

以下、保護者様からのコメントを一部ご紹介いたします。

◎特に卒業生の生の声が聞けたのが良かったです。親にしてほしいことして欲しくないことがとても参考になりました。

◎親に言われてうるさいなとおもったこと、嬉しかったことは心にきました。

◎学生さんたちのお話を聞けたことが初めてでしたので非常に参考になりました。自制心があるお子さんが合格を掴むのかなと感じます。

◎(小学生ですが)高校の話を聞けたのが良かったです。

◎合格した子たちの話、参考になりました。接し方、モチベーションの保ち方などを役立てたいと思いました。

◎苦手科目との向き合い方が参考になりました。毎日登塾、日曜特訓の活用やモチベーションの保ち方が等を伺って、一年間親としてどのようにサポートしていくべきか深く考えさせられました。

◎子供の体験談が面白かった。子供にも聞かせてあげたい。本人たちもいろいろ悩んでいいるのがよくわかりました。褒めたり励ましりしようと思いjます。

◎校長先生の熱い思いが伝わってきてありがたかったです。

◎同じレベルの同士と意識と知識を高め合う姿を聞けてよかった。成績の伸び悩むとき一緒に悩みサポートしていきたいと思った。

◎卒業生の皆さんの生々しい体験を聞くことができ参考になりました。自己分析力があり、考えて的確に言葉にする力がとてもあると感じました。

◎卒業生インタビューの内申点を上げるための心がけで、先生方に伝える努力が必要だとわかった。

◎卒業生のリアルな声を聴くことができた点大きかったです。どの生徒さんもお話も上手で受験生の一年をイメージできました。

◎親にして欲しいこと、子供の気持ちがよくわかりました。難しいです。

◎人前で話す力があるなと感じました。娘にもそのような人物になって欲しいと思います。

◎受験に向けて親も全力でサポートしたいと改めて感じました。

◎受験に向けて親もスイッチが入った気持ちになった。合格された生徒の方々の声が非常に印象的でした。先日青山高校の説明会に参加した中で、青山高校に合格された生徒さんの決券を聞くことができてよかった。

◎合格者のインタビューがリアルで今後に役立つと思う。子供たちが皆りりしくて、頑張ってきた様子がよく伝わってきた。

◎卒業生のインタビューがとて参考になりました。みんなしっかりしていて凄いなと思いました。

 

 

 

 

*********************************************************************

ena下北沢なら塾に来ることが楽しくなります☆

ena下北沢なら勉強の内容が楽しくなります☆

ena下北沢なら楽しく競争しながら勉強ができます        

ena下北沢は講師は生徒一人一人との関係を大切にします☆

私にお任せください。   ↓ 校長御山でございます ↓

校長御山の映像授業・合宿での全校生徒アンケートから抜粋

(^^♪ 映像授業のときに、すごくわかりやすいなと思い、実際に授業を受けることができてうれしかったです。理解度を聞きながら授業をしてくれて、すごくよかったです。だんだんと、正答率が低い問題にも正解できるようになることができました。ありがとうございました!

(^^♪ めちゃめちゃほんんんんんとうにわかりやすいです……. また絶対受けたいです….. ていうか実際にあって授業受けたいです…先生の授業なら嫌いな理科が克服できそうです

(^^♪ 授業映像で見ていたときのように、すごく理解しやすく、ていねいかつスピードも良い感じでこの3日間で多くの知識を身につけたり、また改めて確認できた所が良かったです。おみやげでもらったプリントをフルに活用して地学物理範囲を完璧にしたいです。

(^^♪ 授業がすごく楽しかった。大地の変化や地層、天気など基本的なところを最初に説明してくれたのですごく助かった。一番苦手だった大地のところが少しずつ解けて、解けていなくても解説を聞いて理解できるようになったのが嬉しかった。板書も見やすくて、この合宿の中で一番印象に残った授業でした。

(^^♪ 理社合宿に行っていた生徒の一人です。映像授業で何度か授業受けたときにすごくいい先生だと思っていました。合宿の後すぐテストがあったので正直何やってんだという感じでしたが自信がついた合宿でした!これからは苦手な分野は映像授業を見ようと思いますまた授業受けたいです本当にありがとうございます!

(^^♪ 34分でこんなに分かりやすい説明の授業でとても良かったです。テキストに載っていること受けなどを図や絵を使って説明してくれたので、とても受けやすかったです。

(^^♪ とても分かりやすくてとてもよかった。解説がしっかりしていて良かったのでぜひまた受けたいです。

(^^♪ ホワイトボード(白板)のまとめかたが上手で見やすかったです!僕は特に物理全般が嫌いなので頑張って覚えようといます!

(^^♪ 一つ一つの説明がわかりやすく、テンポよく授業をしてくれたのでわかりやすかった。

(^^♪ 分かりやすかった。端的に話してくれていたのが良かった。

(^^♪ 一つ一つの用語をわかりやすく教えてくださってありがとうございます!来週も楽しみにしています!”

(^^♪ 短いかつすごい分かりやすくて無駄な部分がなかったとてもわかりやすかったです。

(^^♪ とても分かりやすくてよかったです。解説がしっかりしていて学ぶことができた。

(^^♪ DNAの話面白かったです。遺伝についた興味が湧きました。

************************************************* ********************

ena下北沢で中高受験の第一歩を踏み出してみませんか☆

私たちが全力でサポートしますのでお任せください。

 

〔各種イベントにまずはご参加いかがですか 

◆ena説明会 原則毎週土曜日開催!

小学部 13:00~13:40

中学部 14:00~14:40

◆小3.4 ふしぎ教室

◆小学部 enaオープン

◆小4 合格判定模試

◆小6 都立中合判

◆中3 都立高合判 2024年度版☆参考☆

◆中1・2 合格力診断テスト

*********************************************************************

◎新規の入学お申込み⇒★★★こちら

◎資料請求については⇒★★★こちら(体験希望の方もこちらから)★★★

*********************************************************************

ena下北沢 御山

2

“ena下北沢(^^♪4/7(月)”へのコメント

  1. 卒塾生 says:

    無事に合格して明日入学式を迎えます!!!今までありがとうございました!

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena下北沢)