お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
GWセミナー・合宿のお知らせ
投稿日: 2025.03.8 4:42 pm
講師の橋口です。
中3
都立高校を第一志望としている皆さん、来春の合格に向けて学習量と質の確保を今から、今すぐに始めましょう。
特に!
理科と社会は学習量に比例して実力がアップする科目です。確実に高得点を狙うには演習と解説をうける機会は逃してはなりません。
得意な人はもちろん、理社に苦手意識がある人は積極的に参加しましょう。
まずは模試で自分を知るところから。それぞれの科目・単元の完成度を確認して苦手単元をあぶり出します。
苦手単元は自分一人では克服できません。解説授業、そして、特典アップガイダンスが必ず役にたちます。
夏休みまでに理社を得意科目として仕上げてしまいましょう。
上位難関校志望の皆さんは英数国攻略講座も併せて受講してください。
今春、合格した生徒からも好評を得ていた講座です。オススメです。
小6
GWセミナー①
手を動かす、ということは思考を見える化するということです。
都立中適性検査で求められる最も重要な要素です。
練習の機会は多ければ多いほどよく、機会を重ねるたびに要領がつかめていきます。
適性検査本番でも常に手を動かして問題に取り組みます。
チャンスは逃さずに、積極的にチャレンジしましょう。
GWセミナー②
過去問を使用した実践的な講座です。
適性検査で合格するためには、本番までにできるだけ多くの適性検査型の問題に触れ、本番同様の緊張感の中で練習を重ねていかなければなりません。
特に!
おすすめは合宿です。
3泊4日の日程を通して、学力だけでなく、新たな自分を見つけることができるはずです。
「わかった!」「できた!」←勉強の楽しさを実感!
「こんなに集中して勉強ができるんだ!」「こんなに長時間勉強できた!」←できる自分の発見!
などなど、確実に成長を実感できます。成功体験を積み上げることで、本当の自信を持つことができ、そこから信頼できる自分をつくっていくことができます。
enaにお通いの皆さんは、3/18までにアプリ:ena-baseからの登録をお願いします。
新小5の皆さんは、ぜひ、GW自然体験合宿へのご参加をご検討ください。詳細は改めてお知らせいたします。
新緑の森を歩く幸せ…
趣味は渓流のフライフィッシングです。
橋口です。
SUPPORT