校舎ブログ詳細

ena上石神井

小中学部

ena上石神井の指導方針

投稿日: 2025.02.22 7:43 pm

こんにちは!

ena上石神井の岩井です。

 

 

本日は都立高校の一般入試です。

今年も振り返ると、中3の子とは授業以外でも特にコミュニケーションをとり、学習面や志望校の話をよくしました。

結果として、内申・偏差値もこの1年でしっかり伸ばすことができ、自主的に自習室にくる習慣がついていたので、モチベーションも上げることができたと思っております。

もちろん、だからといって確実に合格を勝ち取れる、とは思っていません。受験は甘くないですからね。

しかし、受験勉強を通じて中3を成長させることができたと思っております。

 

私は学習塾の校長として、生徒には確実に成長をしていってもらいたいと思いますので、宿題をはじめとしたさまざまな課題を確実にこなしてもらうよう、引き続きしっかり求めていきます。

しかし、その一方で生徒にも様々な事情があるとは思いますので、できない(できなかった)場合にも、個別に本人から聞き出し、「どうやったらできるのだろう?」と、ともに考え、クリアできるようサポートしていきます。

 

塾の先生という仕事は、ただ単に勉強を教える存在ではなく、水先案内人の要素も強いと思っています。

 

強く、厳しく言う場面もありますが、本人の様子を見ながら、ともにゴールに向かって歩んでいく指導スタイルで、引き続き参ります。

 

今後とも、ena上石神井をよろしくお願いいたします。

 

岩井

7

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena上石神井)