お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
保谷通信730 新たな受験生
投稿日: 2025.03.25 4:31 pm
ena保谷では中2が新中3として、小5が新小6として勉強を始めています。
英単語テストや計算テストに全力で挑んでいます。全力でも合格点に至らない時は必ず再テストを行い合格するま追いかけ続けます。生徒の皆がヒィヒィ言いながらもやり抜いています。学年を問わず自習室に集結し集中しています!
合格するために必要なことは、
やり切る強い心と体力
です。
過去、着実に学力を伸ばしている子は多くの勉強時間を恒常的に続けています。その継続的に勉強を行う“習慣“をつけさせるため、日々の学習(通称:日々学)という計算ドリルを毎日行うよう指示を出し毎月チェックをしています。勉強に慣れていない子の中には期日までに終わらせられない子もいます。その際には普段の生活での勉強時間の確保の仕方などを本人、時にはご家庭とも話し合いをおこない勉強習慣をつけるために全力を尽くしています。
ただ、学力をつけるだけではなく、中学受験・高校受験の後も勉強に困らないような力(習慣)をつけさせます。
明日からは春期講習が始まります。
連日行われる授業で体力も精神も疲れます。疲れたときが一番の成長です。生徒たちには実力よりも少し大変くらいの過負荷を与え約2週間という短い春休み期間中でも成長させます。
肱黒
~春期講習のお知らせ~
ena保谷では、以下の日程で春期講習を開講いたします。
2期:3/26(水) ~ 3/30(日)
3期:4/1(火) ~ 4/5(土)
お子様の学年によっては、いずれか片方の期間のみ開講ということもありますのでご注意ください。
ご不明点などございましたら、ご気軽に校舎までお問い合わせください。
SUPPORT