お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
ena平和台春期講習0403
投稿日: 2025.04.3 6:15 pm
春期講習会8日目
校長の布川(ぬのかわ)です。
4月なのに暖房をつけています。
季節外れの寒さとなりますが、体調管理に気をつかい、
授業を休まないようにしましょう。
成績を上げるために大切なことの1つは授業を欠席しないことです。
授業に来ていただければ、勉強だけでなく勉強の仕方まで伝えることができます。
勉強の仕方を知っていれば自学自習も効率的に行うことができます。
授業を休まない。
これを4月からの目標に過ごしていきましょう。
布川
以下、宿題掲示板です
小2
【国語】
授業内容:めざめのきせつ
宿題:p16,17
【算数】
授業内容:せいりをしてみよう
宿題:p22-25
小4
【国語】
授業内容:文学的文章 同音異字 同音異義語
宿題:漢字テスト第三回
【算数】
授業内容:三角形 四角形
宿題:基本問題・練習問題
【理科社会】
授業内容:豆電球と電池2
宿題:p11-12のこり
小5
【国語】
授業内容:作文実践問題①
宿題:裏面に今日書いたのと反対の意見で作文を書く
【社会】
授業内容:九州地方
宿題:基本問題と練習問題
【算数】
授業内容:
宿題:
【理科】
授業内容:電流と発熱④
宿題:p25仕上げ
小6
【作文】
授業内容:項目
宿題:作文書き直し
書き直しの重要性は毎回説明していますが、
残念なことの書き直しの宿題をスルーしてくる
生徒がいます。その生徒のためにならないので、
それらの生徒は、書き直しを授業前に別教室で
させてから授業に参加してもらう形にしています。
【理系】
授業内容:図形の対称 移動
宿題:例題 類題 練習問題 残り&解きなおし
【算数】
授業内容:整数に関する問題
宿題:確認問題1~3解きなおし
【文系】
授業内容:環境について考える
宿題:練習問題解きなおし&Fノート
【国語】
授業内容:漢字テスト(2名不合格)読解
宿題:漢字 問題解きなおし
中2
【国語】
授業内容:論説文2
宿題:発展問題
【英語】
授業内容:There is -の文
宿題:練習問題までの偶数番目の問題と、発展問題1.2
【数学】
授業内容:
宿題:)
中3
【英語】
授業内容:動詞と助動詞
宿題:p3の偶数番目の問題と練習問題の偶数番目の問題と、発展問題
【数学】
授業内容:
宿題:
【国語】
授業内容:
宿題:
【理科】
授業内容:
宿題:
【現在、塾をお探しの方へ】
↓↓受付中イベント一覧↓↓
①春期講習会お申し込み開始
*春期講習会授業料+4月授業料無料*
現在、一部の学年で定員間近となっております。
春期講習会からのご入学やご説明をご希望の方は、是非一度校舎にお問い合わせください。
【ena平和台】
電話番号:03-6906-7481
メールアドレス:heiwadai@ena.co.jp
②ena説明会実施
(新小1~新中3対象)
バナーをクリックいただきお申込みください。
③模試やイベント関連
バナーをクリックしてください
スタッフ一同
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
布川
SUPPORT