お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
ena平和台春期講習0327
投稿日: 2025.03.27 8:57 am
春期講習会2日目
校長の布川(ぬのかわ)です。
中学部の春期講習前半は、基礎固めに注力していきます。
春期講習会の数学の授業では
中1生は正負の数・文字式の計算
中2生は文字式の計算・連立方程式
中3生は式の展開・因数分解・平方根
といった、計算の基礎となる重要単元を進めていきます。
春期講習会では、単元の特性上
講師が一方的にしゃべる講義形式の授業ではなく、
問題演習中に講師が巡回をしながら、生徒の手元を見て指導する授業を展開しています。
こうすることで、ノートの取り方や復習の方法等の勉強のやり方を伝えることができています。
一人もおいていかない指導を進めていきます。
高校受験もena平和台にお任せください。
小5
【国語】
授業内容:
宿題:
【社会】
授業内容:
宿題:
【算数】
授業内容:約数と公約数(適性検査チャレンジ)
宿題:p5解きなおし
【理科】
授業内容:ものの燃え方
宿題:練成問題
小6
【作文】
授業内容:項目②作文
生徒の参考答案配布。書き直しの参考にしましょう。
宿題:作文書き直し
【理系】
授業内容:図形の計量
宿題:p6-9 Fノート
【算数】
授業内容:整数の性質
宿題:p6-7
【文系】
授業内容:資料を読む①
宿題:テキストP7
【国語】
授業内容:項目②・読解 漢字テスト①
宿題:解きなおし 漢字テスト②
中1
【英語】
授業内容:
宿題:
【数学】
授業内容:正負の数(2)
宿題:p9
【国語】
授業内容:
宿題:
中2
【国語】
授業内容:
宿題:
【英語】
授業内容:名詞・代名詞
宿題:偶数問題
【数学】
授業内容:式の計算(2)
宿題:p6-7
中3
【英語】
授業内容:動名詞
宿題:偶数問題
【数学】
授業内容:因数分解
宿題:p10-11奇数問題
【国語】
授業内容:説明文(2)
宿題:発展問題
【社会】
授業内容:
宿題:
【現在、塾をお探しの方へ】
↓↓受付中イベント一覧↓↓
①春期講習会お申し込み開始
*春期講習会授業料+4月授業料無料*
現在、一部の学年で定員間近となっております。
春期講習会からのご入学やご説明をご希望の方は、是非一度校舎にお問い合わせください。
【ena平和台】
電話番号:03-6906-7481
メールアドレス:heiwadai@ena.co.jp
②ena説明会実施
(新小1~新中3対象)
バナーをクリックいただきお申込みください。
③模試やイベント関連
バナーをクリックしてください
スタッフ一同
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
布川
SUPPORT