校舎ブログ詳細

ena都立大学

小中学部

受験(受検)後、そしてテスト勉強

投稿日: 2025.02.23 2:37 pm

 

お久しぶりです。

ena都立大学校長の白井です。

 

2/3には都立・国立中、2/21には都立高校の入試が終わりました。

受験生(受検生)の皆、一緒に駆け抜けてくれてありがとう。

 

まだ結果の出ていない中3生、悔しい思いをした小6生、嬉しい思いをした小6生、いろいろな形があるかと思いますが

全てが皆の財産になっていることを願います。

そばで指導させてくれてありがとう。本当によく頑張ってくれました。

ただ、ここで歩みを止めないでいて欲しい。

これからもずっと君たちの人生は続いていくので、むしろここをスタートに、新たなステージでも色々なことに挑戦していってほしい。

 

 

小6は受検(受験)が終わってすぐに中学校に向けての勉強を始めました。

数学や特に英語にはあまり馴染みがなく、しかしだからこそ一生懸命授業に集中し、

小テストの一発合格を目指して日々勉強をしています。

 

 

受験(受検)勉強で培った努力の習慣が活かされていてとても嬉しいです。

今後もずっと前を向いて歩み続けていってほしいな。

 

 

受験終了直後の中3生にも、積極的な自習室の利用を呼び掛けています。

高校に入ってから困らないように勉強を続けていたり

入学後のクラス分けテストで希望のクラスに行くために気合を入れたりしている生徒もいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

君たちの努力が今後もずっと実り続けますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学1、2年生は絶賛テスト勉強中です。

 

enaではカリキュラムを進めずに学校の提出物に取り組ませ、質問対応も積極的に行っております。

 

 

以前の期末テストでは9教科内申点合計40点以上の生徒が何人もいました。

 

 

定期テスト対策はenaの強みです。

ぜひこの機会にご参加ください。

 

 

それぞれの道に向けて精一杯サポートさせていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ena都立大学 白井

9

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena都立大学)