校舎ブログ詳細

ena塩浜

小中学部

3.12 日刊ena塩浜 -数学の鬼-

投稿日: 2025.03.12 8:29 pm

こんにちは、ena塩浜の青木です。今年度から、また役職が変わりました。

 

新年度が始まり、早一週間。

新年度の開講に合わせて、またたくさんの新しい生徒たちにご入学いただき、

開校1年を迎えたena塩浜も、すっかり塾らしくなりました。

どのクラスにもまんべんなく同じような人数の生徒に通ってもらえていて、大変嬉しいです。

 

嬉しいと言えば、もう一つ。

ena塩浜に、強力なメンバーが加わりました。

シャイなため、顔出しNGで、ちょこっと上の方に写っております、

理系教科担当の池田先生です。

 

 

本人の自校紹介がこちら。

こんにちは、ena塩浜の池田です。
この3月よりena 塩浜に転任してまいりました。どうぞよろしくお願いいたします。
以前はena立川南口で勤務をしておりました。
立川南口では、都立中は立川国際中や武蔵高校附属中、都立高校は進学指導重点校の国立高校、立川高校にほぼ毎年2桁の合格者を輩出しておりました。
担当教科は算数、理科、理系、数学になります。
ただ聞いているだけの授業ではなく、自分の頭で考えながら授業に参加してもらうことを意識して進めていきたいと思います。

自己紹介もシャイでたんぱくです。実物はおしゃべり好きなくせに!

 

 

もう10年近く前、私の前任地の校舎の開校当時、

数年間立川国際中の実績対策責任者を行っておりました。

そのとき、作文の私と組んで、理系の柱になってくれていたのが池田先生です。

実力は折り紙付き。

加えて、私と同じくメインの教科はあるものの、オールマイティタイプで、大体どの教科もいけます。

今日までの中で、全授業が一周しましたから、

生徒たちも池田先生ができるようにするために授業外の時間もいつも気にかけているのがよく分かったと思います。

 

新たな力を得て、ena塩浜は今年もガシガシ生徒たちを鍛えていきます。

よろしくお願いします。

 

◆今日の一問:日比谷高校の今年の東大合格者数は?

 

ena塩浜 青木

20

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena塩浜)