お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
2.25 日刊ena塩浜 -つんでつんで-
投稿日: 2025.02.26 2:04 pm
こんにちは、鼻かぜをひいたena塩浜の築島です。
2月25日。火曜日。
本日は小5の国語の授業がありました。
どの学年も国語の授業の初めに漢字テストを行います。
毎回少なくない量を覚えさせられて、「大変だ、面倒くさい」と思う人もいると思います。
しかし、このような小テストは、計算や英単語を含め、
コツコツと勉強する習慣をつける足掛かりとなってくれます。
少なくないとはいえ毎日覚えるようにすれば、一日の暗記量は大した量ではありません。
その短い時間を、毎日確保し継続することで、
自分の生活の中に勉強する時間がじわじわと生まれていきます。
少し話が変わって、実際の入試の話にはなりますが、
漢字の書き取りや計算問題はその難易度から一問も落とせない問題になってきます。
ですので、日ごろの漢字テストや計算テストは本番のつもりで
一問も落とさないという気概をもって臨んでください。
そのためにも、毎日コツコツ覚えていくという行動が大事になっていきます。
その姿勢が後々のあなたの受験人生において、大いに助けてくれることでしょう。
◆今日の一問:「末」という漢字の書き取りの際に、注意することは?
ena塩浜 築島
SUPPORT