校舎ブログ詳細

ena王子神谷

小中学部

王神さん日誌 Vol.84~中学受験全日程終了!~

投稿日: 2025.02.10 10:50 am

ena王子神谷のブログ『王神さん日誌』をご覧の皆様

ご覧いただき誠にありがとうございます。

ena王子神谷の田中です。

 

2/9は都立中適性検査入試の合格発表日でした。

ena王子神谷第1期生から都立中合格者がでました!!

高倍率の入試のなか、開校1年目から合格者を輩出することができました。

都立中入試をもって、今年度の中学受験は終了となりました。

 

数多くの合格を勝ち取ってくれた小6受験生の皆様、おめでとうございます。

ここまで努力し続けてくれて本当にありがとう!

授業前後、授業がない日も自習室に籠って勉強していた姿は本当に美しかったです。

中学校生活で良いスタートができるように!引き続き取り組んでいきましょう。

 

-----------------------------------------------------------

して・・・・

第1志望に合格させてあげれなかった皆様へ

 

ここまで一緒に戦ってきた受検生、保護者様、ご家族の皆様。

ここまで良く、本当に頑張り続けていただき誠にありがとうございました。

合格させてあげられなかったのは、私の力不足です。本当に申し訳ございませんでした。

 

今年も受検生は3〜4倍という高倍率の都立入試に挑みました。

戦友として、私は受検生の「努力」を知っています。

やりたいことを我慢してきた「犠牲」を知っています。

努力が報われ、成績が上がった「喜び」を知っています。

努力が報われず、成績が伸びない「苦しみ・悔しさ」を知っています。

そんななかでも歯を食いしばり、努力し続けてくれました。

 

だからこそ、悔しく、本当に胸が痛いです。

今日はとことん泣きましょう。悔しがりましょう。理不尽さに打ちひしがれましょう。

この「痛み」を胸に刻むくらい、嘆きましょう。

それでも・・・こんなに痛くて痛くて、苦しいのに、明日はやってきます。

 

ここからが「分かれ道」です。

この経験を単なる「やらなければよかったと思う失敗体験」とするのか

「あのときの経験があったから、今の成功がある」と思える経験とするのか

それを決めるのは「自分自身」です。

 

君らは、受験勉強を始めたこの1年・2年・それ以上で本当に『成長』してくれました。

決して好きではないであろう、「勉強」を好きなことや好きな人たちと過ごす時間をささげて

ここまで努力し、頑張ることができます。

そんな君らだからこそ、次は自分が望む「最高の未来」を作れる!

 

また、ここから一緒に始めましょう。

この痛みを次の戦いで晴らすために

こんなに1つのことに真摯に、ひたむきに、努力ができるみんななら

必ず「夢をカタチに」して、成し遂げることができます。

 

私は、絶対にこの痛みを忘れない。

ena王子神谷 田中
16

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena王子神谷)